京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up2
昨日:230
総数:760367
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

吹奏楽部 銀賞!

8月2日(水)京都コンサートホールにて、京都府吹奏楽コンクールが行われました。
八中吹奏楽部は見事銀賞!
本番前から楽しい雰囲気で、本番でも普段の練習の成果を十分に発揮して、いつもどおりの演奏ができました。
吹奏楽部の皆さん、おめでとうございます!
画像1

美術部校外学習

画像1画像2画像3
美術部は、昨年度に続いて京都市動物園と京セラ美術館に校外学習に出かけました。本日も体温に迫る厳しい暑さの中でしたが、参加者全員の協力もあって、無事帰ってくることができました。普段の生活の中で「美術館」を訪れることなんてめったにない、という人がほとんどだと思います。ですからこの貴重な機会に、自分が見て体感したことを今後の制作にいかしてほしいと思っています。ちょっと違う世界を見ることができたのではないでしょうか。美術部の皆さん、暑い中お疲れさまでした。

いざ、近畿大会

 先日もお知らせしましたが、女子柔道部は個人、団体。男子バレーボール部が近畿大会に出場することが決定しています。
 今年の開催地は和歌山県で8月5日(土)に総合開会式が行われ、各種目で熱戦が繰り広げられます。
 女子柔道部は8月6日(日)個人戦。7日(月)和歌山県ビックウェーブにて行われます。
 男子バレーボール部は8月8日(火)3チームによる予選リーグ。勝ち上がれば翌日の9日(水)に決勝トーナメントが行われます。
 また、女子柔道は四国ブロックで開催される全国大会への出場も決まっています。
 柔道会場は徳島県鳴門市、鳴門大塚スポーツパーク アミノバリューホールにて8月19日(土)女子個人戦が行われます。

 各大会現地での応援とは行きませんが、インターネット等(近畿大会情報)や(全国大会情報)から情報を得ることができると思います。

 頑張れ、八条中、女子柔道部!男子バレーボール部。

夏休みの部活動

今日の部活動で、フィールドサイエンス部が「シャボン玉作り」に挑戦していました。
水と食器用洗剤、洗濯のりを混ぜて、できるだけ大きなシャボン玉やたくさんのシャボン玉を作っていました。

連日、暑い日が続く中で、少しだけ涼しくなる一コマでした。


画像1
画像2

陸上部 合宿

画像1画像2画像3
陸上部は昨日から合宿を行なっています。
昨日、今日と元日本代表選手から指導受けていたパートもありました。

男子バレーボール部

決勝戦は、残念ながら0-2で準優勝でしたが、最後まで一生懸命なプレーで戦い抜きました。
画像1
画像2
画像3

男子バレーボール部

画像1
決勝戦開始です。

男子バレーボール部

準決勝、見事勝利しました。
昼から決勝戦となります。

男子バレーボール部

画像1画像2
府大会、決勝トーナメント準決勝がまもなく始まります。

柔道府大会女子団体戦

画像1画像2
本日、女子団体戦で近畿大会決定戦に勝利しました。
おめでとう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 離任式

お知らせ

学校教育目標

学校沿革史

学校評価

学校より

学校だより

小中一貫教育構想図

いじめ防止基本方針

部活動関係

校則について

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp