京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up13
昨日:262
総数:756194
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

女子ソフトテニス秋季大会2(団体予選)

試合の様子です。











ファイナルの末、見事勝利!


女子ソフトテニス秋季大会1(団体予選)

9月16日(土)松原中学校にて、女子ソフトテニスの団体予選が行われ、春日丘・松原・八条の3校でのリーグ戦が行われました。

結果は
八条2−1春日丘
八条0−3松原
と1勝1敗でしたが、予選3位通過で全市大会への出場を決めました。

ファイナルまでもつれる試合もあり、とても白熱した試合でしたが、最後まで集中力を切らすことなく、見事な試合でした。
画像1

男子ソフトテニス 秋季大会(団体戦)

 9月9日(土)に行われた男子ソフトテニス部団体戦の様子です。
 団体戦は敗れましたが、個人戦で挽回を期待しています。


陸上部記録会

 9月9日(土)たけびしスタジアム京都(西京極)にて記録会が行われました。
 3年生も多数出場し、暑い中、自己記録更新を目指して頑張りました。
 16日(土)には秋季(新人)大会が行われます。
 応援、よろしくお願いします。
画像1

男子ソフトテニス秋季大会(団体予選)

9月9日(土)桂中学校にて、男子ソフトテニス部の団体予選が行われ、衣笠・桂・大宅・八条の4校でのリーグ戦を行いました。

結果は
八条1−2衣笠
八条0−3大宅
八条0−3桂
と、残念ながら予選リーグ敗退となりましたが、試合を終えて自分たちの課題も見えてきたようです。

新チームになり、1年生にとっても初めての公式戦で少し緊張していましたが、お互いに声を掛け合い、最後までボールを追っている姿が印象的な試合でした。また、保護者の方も応援に来てくださり、力になったと思います。

今回の悔しさをバネに、個人戦では良い結果を期待しています。
画像1
画像2

野球部秋季大会予選リーグ

 9月2日(土)・3日(日)に野球部秋季大会予選リーグが行われました。
 今回も合同チームでの参加となりましたが、精一杯プレーしていました。

野球部秋季大会2

9月3日(日)久世中学校にて、秋季大会の2試合目が行われました。
前半は1点を争う試合展開でしたが、最後はミスからの失点で残念ながら負けてしまいました。
予選リーグも残り2試合。まずは合同チームでの1勝を目指して、次の試合も頑張ってください。
画像1

野球部秋季大会

9月2日(土)洛南中学校にて、秋季大会のゾーン予選(リーグ戦)が行われました。
新チームは藤森中学校との合同チームですが、夏休みも合同練習を重ねて、チームワークもばっちりです。
残念ながら、初戦は負けてしまいましたが、今後の試合が期待できる試合内容でした。

明日も、10:45から久世中学校グラウンドで九条中学校と対戦します。
画像1

柔道全国大会スライドショー

 8月19日(土)鳴門大塚スポーツパークにて柔道全国大会が行われました。
 残念ながら2回戦敗退となりましたが、ここまでよく健闘してくれました。
 さぁ、これからは1.2年生が主体となっていきます。
 来月早々にはブロック予選等も開催されます。八条中学校各部の活躍を楽しみにしています。


女子柔道全国大会

画像1画像2
残念ながら敗退となりました。
ここまでよく頑張ってくれました。
また、応援ありがとうございました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 送る会 部活お別れ会
3/14 卒業式予行
3/15 卒業式予行

お知らせ

学校教育目標

学校沿革史

学校評価

学校より

学校だより

小中一貫教育構想図

いじめ防止基本方針

部活動関係

校則について

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp