京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up5
昨日:184
総数:759712
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

野球部代替試合2戦目

 9月5日(土)洛南中グラウンドにて代替試合2戦目が行われました。
 相手は松原中でした。
 序盤から大量リードを許してしまい、10ー2で敗れてしまいました。
 ここまでの取組に拍手を送りたいと思います。
 次は新チームでの秋季大会。「倍返し」を願います。

陸上部記録会

 9月6日(日)山城運動公園陸上競技場にて陸上競技記録会が行われました。
 時折、雨が降る中でしたが、自己記録更新に向けて頑張りました。
 初めて出場する1年生。来週の代替試合に向けてがんばる3年生。
 これからの活躍を期待します。

男子バレー部代替試合

 8月29日(土)本校体育館で男子バレーボール部の代替試合が行われ下京中と対戦しました。
 男子バレーボール部も思うように練習を積み重ねることができず、コンビネーションに苦しみましたが、2−0で見事勝利を収めてくれました。


画像1
画像2
画像3

野球部代替試合

 8月29日(土)洛南中学校GにてVS烏丸中と対戦しました。
 夏休み中は思うように練習も行うことができず、不安もありましたが、一人一人が力を発揮し、見事勝利しました。
(吹奏楽演奏によるBGM)




画像1
画像2
画像3

陸上部 JO選考会

画像1画像2画像3
8月29日(土),山城総合運動公園にてJO選考会が行われました。
八条中からは3年生1名が出場しました。
夏休みが明けて1週間弱,厳しい暑さもあり結果が出るか不安な部分もありましたが,見事自己ベストを更新し,4位入賞を果たしてくれました。おめでとうございます。
2週間後には3年生大会も控えています。さらなる活躍を期待しています。

動画は,3m00の跳躍の様子です。

代替試合に向けて

 明日、野球部、男子バレーボール部は代替試合に挑みます。
 精一杯、プレーしてきてください。
 陸上部もジュニアオリンピック挑戦会に参加します。
 残念ながらすべて無観客試合となります。生徒、保護者の応援は控えてください。
 遠くから声援を送りましょう。
 「フレー、フレー、八条!!」
画像1
画像2
画像3

夏 男女ソフトテニス部の軌跡

 7月23日に行われた試合の様子のスライドショーです。

女子ソフトテニス部

 7月23日(木・祝)西ノ京中学校にて太秦中学校と試合を行いました。
 残念ながら敗れてしまいましたが、よく健闘してくれたと思います。

画像1
画像2
画像3

男子ソフトテニス部

 7月23日(木・祝)久世中学校にて男子ソフトテニス部が太秦中学校と試合を行いました。
 残念ながら敗退しましたが、持てる力を出し切ってくれました。
画像1
画像2
画像3

部活動の様子3

 今日は吹奏楽部、美術部、フィールドサイエンス部の様子です。

 今日から午前中授業になり、部活動に取り組める時間も十分に確保されています。
 熱中症等、体調管理には十分に留意し活動しましょう。

 明日活動する人は変則になりますが、昼食の持参を忘れないでください。
 4時間の授業終了後、各部活のミィーティング室にて食事を取り、13時〜15時までの活動になります。

 明日の部活動時間は13時〜15時です。昼食が必要です。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/13 3年生薬物乱用防止教室
1/14 面接練習2
1/15 面接練習3

お知らせ

学校教育目標

学校評価

学校より

学校だより

小中一貫教育構想図

いじめ防止基本方針

PTA活動より

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp