京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up17
昨日:177
総数:756903
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

フィールドサイエンス部

 6月24日(土) FS部は保津峡 清滝方面へ 自然観察へ行きました。
 少しスリリングなところに分け入ったり 登ったりして 京都名産“鳴滝砥石”、保津峡の名勝“書物岩”の地層や、いろいろなシダ植物を観察しました。川原では、小さな水晶やコノドント化石の採集もしました。清滝川ではイシガメやハヤの稚魚、カジカガエルのオタマジャクシもいました。
 蒸し暑い中でしたが 昼食時には水切り大会をするなど街中ではできない体験もできました。最後は心霊スポット?の峠を越えて嵯峨野まで歩きました。

画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/17 専門委員会

お知らせ

学校評価

学校より

学校だより

いじめ防止基本方針

京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp