京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2014/10/17
本日:count up28
昨日:34
総数:357900
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成23年度以降のトップページは,空になっています。ホームページの記事は,年度別に分かれています。左下の「過去の記事」の各年度をクリックしてご覧いただくか,右上のカレンダーから記事をご覧ください。

「小さな巨匠展」 に作品を出品します

画像1
 平成22年1月28日(木)〜31日(日)までの4日間,京都市美術館別館で開催される「小さな巨匠展」に,アイリス教室で取り組んできた作品を出品します。開館時間は午前9時〜午後5時,ぜひ美術館別館にお越しいただき,作品をご覧いただけると幸いです。

 なお,平成22年2月15日(月)〜19日(金)に開催される,新道小学校の「作品展」にも出品します。

[作品展への取組を紹介します]

 HIさん…等身大の私を作っています。大きな紙を切るのが大変でした。服を着せて自分そっくりにしていて,まるで二人いるみたいです。

 HAさん…算数で三角形の,しきつめの学習をしました。その三角形を魚の鱗に見立てて,いろいろな魚を作りました。

 KUさん…雪山のスポーツを作っています。スケートはしたことがあるけど,スキーやロッククライミング,冬のハイキングは,絵本や写真を見ながら作りました。

 MAさん…リラッくまが大好きで,リラッくまの生地を貼った箱に,大好きなお菓子や果物を,本物を見ながら作りました。

 SAさん…魔女が大好きで,家庭科で習った裁縫の技を使って,布を2枚縫い合わせて可愛い魔女を作りました。

 NAくん…ランチョンマットを,和紙で作りました。和紙を切り,三つ折りにして,縦と横を交互に編み込みました。とっても根気のいる仕事ででした。家で使えるのを,とても楽しみにしています。

* 画像は,昨年度の本校作品展の「アイリス教室の作品」です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 入学式の準備(午前9時〜)
4/6 平成22年度「始業式」
平成22年度「入学式」

お知らせ/ご案内

学校だより

学校評価

京都市立新道小学校
〒605-0811
京都市東山区大和大路通四条下る4丁目小松町130
TEL:075-531-0196
FAX:075-531-0197
E-mail: shinmiti-s@edu.city.kyoto.jp