京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/22
本日:count up1
昨日:4
総数:221859
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
閉校式が終了しました。43年の歴史に幕を下ろした向島南小学校。4月からは向島秀蓮小中学校として生まれ変わります!長きにわたり,本校教育へのご理解・ご協力を賜り,本当にありがとうございました!

6年 組体操

画像1
画像2
画像3
雨で地面がぬかるんでいる中、心を一つに組体操に取り組みました。個人技から二人・三人・五人・ウェーブ・人間起こし・ピラミッドまで、指先にまで気を配り、意識高くやりとげることができました。真剣な表情からも緊張感が伝わってきました。感動をありがとう。

4年 給食の様子

画像1
画像2
画像3
 給食の様子です。
 本日の献立はパン,ボルシチ,ごぼうのソテーとチーズでした。いつもありがとうございます。今日もおいしくいただきました!
 また,お誕生日の人がいたのでお誕生日会をしました。特別に円になって給食を食べた特別な1日でした。

4年 教室でお弁当♪

画像1
画像2
 残念ながら運動会が延期となりましたが,少しでも運動会気分を味わうために,教室にレジャーシートをしいてお弁当を食べました!
みんないっしょに「せーの!」でお弁当のふたをあけると「おいしそ〜」という子どもたちの声がひびきました!
朝早くから,ご準備ありがとうございました。

6年 陸上記録会

 10月14日,6年生の希望者で陸上記録会に行ってきました。800Mや100M,400Mリレーなどそれぞれ全力で取り組みました。大きな大会でベストタイムを出した人もいます♪今後も,挑戦することを大切にがんばっていきたいと思います。
画像1

4年 「新聞を作ろう」

画像1
画像2
画像3
京都新聞社の記者の方をゲストティーチャーにお迎えして、新聞の特徴、簡単な新聞の作り方を学習しました。とても楽しく教えていただき、今まで知らなかった新聞づくりの様子をたくさん学ぶことができました。

3年 向南タイム

画像1
画像2
画像3
今月の向南タイムでは,3年生が「秋の社会見学」と題した発表をしました。
子どもたちが社会見学に行って,わかったことなどを他学年の友達に作文で伝えました。
立派に発表することができました!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立向島南小学校
〒612-8154
京都市伏見区向島津田町95-1
TEL:075-602-2824
FAX:075-602-2825
E-mail: mukaijimaminami-s@edu.city.kyoto.jp