京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/22
本日:count up3
昨日:5
総数:221857
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
閉校式が終了しました。43年の歴史に幕を下ろした向島南小学校。4月からは向島秀蓮小中学校として生まれ変わります!長きにわたり,本校教育へのご理解・ご協力を賜り,本当にありがとうございました!

3年 体育「はばとび」

画像1
画像2
体育で取り組んでいた「はばとび」ですが,今日が最後の学習でした。
1・2組共に約10人の子どもが,目標にしていた”3m”以上跳ぶことができました。
学習の振り返りでは,多くの子どもが「楽しかったです」「またやりたいです」といった感想を書いており,良い雰囲気の中で学習を進めていくことができました。
次の体育では,一輪車や竹馬などを使っての「用具遊び」に取り組む予定です。

1年 マットあそび

体育では今,マットあそびをしています。しっかりと手をつき,きれいにまわれるように練習している子どもたち!前まわり,後ろまわり,横まわり…とチャレンジする気持ちがとても立派です。準備や後片付けも,班で力を合わせてがんばれました!
画像1画像2

3年 理科「太陽のうごきと地面のようす」

画像1
理科では「太陽の動きと地面のようす」について勉強しています。
今日は,日なたと日陰の「明るさ・あたたかさ・しめり具合」の違いを,実際に手で触って調べてみました。
子ども達は,日なたと日陰で正反対の結果が出たことに感心していました。

1年 かたちづくり

画像1画像2
 算数では今,かたちづくりの学習をしています。三角形を並べて,教科書にある形や自分で考えた形を作っています。
「三角形を二つ合わせると四角になったよ。」
「こんなお魚ができた!」
いろんな驚きが生まれ,笑顔があふれる今日このごろの算数です。

花育活動 1

花の植え方や,花のお世話の仕方を教えていただいて…
さあ!係分担をしてパンジー,ブルーデージー,ノースポールを植えてみよう♪

画像1
画像2

花育活動 2

ポットマンも飾って…

やっと完成!!

これから水やりなどのお世話を頑張ります!!
きれいに元気に育ってね♪
画像1
画像2

3年 学習発表会に向けて

画像1
画像2
画像3
3年生の今年の学習発表会は「京都の歴史めぐり」としまして,京都に昔から伝わる遊びやわらべ歌の発表をします。
そこで,子ども達は「けん玉」「こま回し」「お手玉」などの昔遊びを,一生懸命練習しています。
楽しみながら練習できているようで,家に持って帰って練習をしている子どももおり,本番ではいろいろな技を披露してくれると思います。

3年 体育「はばとび」

画像1
画像2
運動会が終わり,体育では「はばとび」に取り組んでいます。
歩幅が合わずうまく跳べなかったり,上に跳ぶイメージがつかめず距離が伸びなかったりしているようですが,これからしっかりと練習していきたいと思います。
「3m跳ぶ」ことを目標にがんばっていますが,何人の子どもが跳べるようになるのか楽しみです。

第27回大文字駅伝支部予選に向けて

画像1
画像2
11月20日(火)の第18回伏見西支部駅伝大会兼第27回大文字駅伝大会予選会に向けて本校でも選手選考の記録会を行っています。全10回を終え,いよいよ選手を選考し各区間の代表の意識を持って練習に取り組む時になってきました。まだまだ予選通過ラインには達していないかもしれませんが,目標を明確にチームで練習を積んできています。なんとか本選の切符を手にできるように最後までがんばりたいと思っています。予選会当日の熱い声援よろしくお願いします。

全力でがんばった運動会♪

画像1
 20日(土)の運動会はお天気にもめぐまれて,気持ちよく当日を迎えることができました。4年生のみんなは「ソーラン節」が大好きで,休み時間も頑張って練習をしていましたね!!
「伸ばす!とめる!大きく!」を意識し,黄色とオレンジ色の鮮やかなはっぴと,青色のはちまきで気合を入れて,「どっこいしょ どっこいしょ ソーラン ソーラン」のかけ声で,一生懸命頑張りました♪
今までの中で一番上手だったよ!たくさんの人にほめてもらいました!
よかったですね♪本当におつかれさま!!!
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立向島南小学校
〒612-8154
京都市伏見区向島津田町95-1
TEL:075-602-2824
FAX:075-602-2825
E-mail: mukaijimaminami-s@edu.city.kyoto.jp