京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up47
昨日:34
総数:288292
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

こすもす 歯科検診の日

画像1画像2画像3
歯はきれいにみがけているかな。
虫歯はないかな。
歯ならびはどうかな。

歯科検診のあと,自分の歯をチェックしてみました。
「虫歯のばい菌は,口の中でウンチをするのです。ほっておくとそれが歯垢になって
 しまいます。歯みがきはとても大事ですよ。」
6年生が教えてくれました。

給食後のうがい,朝晩のしっかり歯みがき,
これからも続けていこうと話し合った歯科検診の日でした。

こすもす フルーツの森開き

画像1画像2画像3
こすもすの今年の木は,ウメとみかんです。

太陽の恵みと天からの雨,土からの栄養をたっぷりもらい,
今年も元気に育っています。

小さな小さな実がなっているのは,みかんの木。
葉をさわっただけで,みかんのいい香りがしました。

梅の木には,若い青い実がたくさんなっています。
「梅のジュースをつくりたいな。」
「梅干しもおいしいよ。」

おいしい実になるために,
どんな世話をすればよいのかも考えました。

毎日見にいきます。

こすもす  足あと 発見!

画像1画像2画像3
ブランコの下の水たまり。

あれっ,これは・・・
足あと!
ここにも,あそこにもあるっ!

とり?
鳥の足あと 発見!

水をのみに来たのかなあ。
遊びに来たのかなあ。

水たまりがかわく前に,また来てね。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 けんこうの日
3/19 給食終了 フッ化物洗口
3/20 卒業式

山階教育

あいあい山階

学校評価

山階小のうつりかわり

学校だより

山階小 学校いじめの防止等基本方針

その他

京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp