京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up54
昨日:34
総数:288299
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

今年の料理は,ジャガイモもち!

画像1画像2
5月末に収穫したジャガイモ,メークイン。
簡単調理をした後は,暗くて涼しいところで保存していました。

今度は,本格料理に挑戦です。
昨年は,一昨年は,何を作ったかな?
振返りをして,次につくりたいものを考えて・・・・
栄養教諭の先生に聞きに行くことにしました。

今年の料理はジャガイモもちに決定しました。

材料は・・・
分量は・・・
つくり方は・・・
先生の都合のいい日は・・・

話して,聞いて,書いて,
いろんなやり取りをしました。

まずは,買い物へ行かなくちゃ。
レシピもつくりましょう。

忙しくなってきました。

絶対おいしいよ!

画像1画像2画像3
6月の初旬に植えたキュウリとミニトマト。
ミニトマトの種類は、ぺぺとイエローアイコです。
7月の太陽をあびて,ぐんぐん大きく育ってきました。

「キュウリの花は黄色だね。」
「葉は表も裏もざらざらしている。細かい毛が生えてるよ。」
「花の下に小さいキュウリができてきているよ。」

「ミニトマトの葉はキュウリと比べるとつるつるしてるよ。」
「実がいっぱいなってるね。もうすぐ色づくかなあ。」

さあ,キュウリの収穫です。
実のとげとげは新鮮なしるしです。
大切に,そぉっとそっとね。


科学センター学習 その2(こすもす)

画像1画像2画像3
この日はとてもいい天気。
 
見たこともない、大きなヤドカリに,
アカハライモリもいます。

そぉっと そぉっと やさしく両手で持つと,
「動いてるよ。」
「やわらかいね。」
「ツルツルしているよ。」

「イモリの前足と後ろ足の指の数をくらべてごらん。」
科学センターの先生に教えてもらいました。
「あっ,前が4本で,後ろが5本だ。」
すごい発見です!
「カエルもいっしょなんですよ。」

チョウの家では,東南アジアや沖縄の珍しいチョウチョがたくさんとんでいます。
「うわあ!」
50cmほどもある幼虫にびっくり!
「模型だった・・・」

メダカもアメンボも元気です。

もっと見たいね。

科学センター学習 その1(こすもす)

画像1画像2
ペットボトルを利用して,浮沈子をつくりました。

中に入れるしょう油さしの水の量が決めてです。
少しずつ少しずつ,増やしたり減らしたりしながら
ちょうどいい水の量にしていきました。

よし,これでいい。金魚に変身!

ふたをして,両手でペットボトルをおしたりはなしたりすると・・・
中に入れた金魚が浮いたり沈んだり,
大成功!


こすもす ジャガイモの収穫

画像1画像2画像3
地域の方にお世話になって2月に種芋を植えたジャガイモ,
品種はメークイン。

葉から太陽の光をもらい,根から水と土の栄養をもらって,
こんなにいっぱいできました。

「つるつるしてる!」
「長細いね。」
「いっぱいついてきたよ。」

新タマネギも収穫しました。
「大きい!」
「りっぱな根だね。」

  ジャガイモは暗くて涼しくて日光が当たらないように,
  新タマネギは下に置かずにつるしておくといいですよ。

教えてもらったことを家に帰って伝えました。

次は,調理の計画です。

こすもす フルーツの森開き

画像1画像2画像3
待ちに待ったフルーツの森開き,
今年のこすもすの木は,ミカンです。

白い花のつぼみが開き,枯れて,ミカンの赤ちゃんができていました。
「小さいけれど,ちゃんと丸いね。」
「ちょっとだけ,ミカンのにおいがするよ。」

おや,葉の裏に虫を発見!
アゲハチョウの幼虫です。
「葉っぱがおいしいって,いってるよ。」
他にも,カイガラムシ,アブラムシ,カメムシなども来るそうです。

木は根から水と栄養をすっています。
「草と一緒だね。」

ミカンが育つには,太陽の光が必要です。
そして,いっぱいの愛情。

「まわりの木や草とのかかわりもしらべていきたいな。」

これからどんな色に,どんな風に育っていくのかを観察していきます。

こすもす クラス目標

画像1
今年のこすもすの目標は,
  元気  勇気  やる気  すてき
に決まりました。
学校みんなの合言葉,
  にっこり  じっくり  どんどん 
も書きました。
チームワーク バッチリです。
すてきなクラスにしていこう。



こすもす 自画像その2

画像1画像2
高学年の二人も鏡を見て,手で確かめて,
  鼻から口元,あごから耳,
「ここは太い線で描こう。」
「こっちは少しうすい線で表現しよう。」
新しい自分を発見!
  うん,似ているね。

こすもす 自画像その1

画像1画像2
鏡を見て,
自分の顔を手で触って,
 まゆ毛,目,鼻,鼻のあな・・・
 ほっぺたは・・・ぷくぷくしてるよ。
触って,発見!
見て,発見!
小さな画伯が自画像を描きました。
 おお,似ているね。

昼休みは楽しいよ!その2

高学年の二人は運動場の真ん中で遊んでいます。
それぞれの学年で遊んでいます。

5年生は・・・・今日はドッジボールです。
「あっ,ボールがとんできた。」
すばやく走ります。
「当てて帰るぞ!」

6年生は・・・・ばら当てのようです。
走って投げて,逃げて,また投げて,
ボールのスピードが増していきます。

えっ,もうチャイム?
昼休み,もっと長かったらいいのにねえ。
画像1画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/27 フッ化物洗口 あいあい山階
2/28 育)おわかれ会
3/3 安全の日 委員会活動 6年身体計測
3/4 参観・懇談  P定例
京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp