京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up18
昨日:67
総数:289850
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

修学旅行9

あすたむらんど徳島

 広い敷地のなかに,科学館,アトラクション(吉野川めぐり),アスレチック等があります。グループごとに行動しています。お天気も良く,楽しんで活動しています。
画像1画像2画像3

修学旅行8

画像1画像2画像3
大鳴門橋架橋記念館エディの見学

鳴門の渦潮が発生するメカニズム,海中の様子。
大鳴門橋の構造や役割。


修学旅行7

画像1画像2
北淡震災記念公園の見学

修学旅行6

大鳴門橋架橋記念館で昼食を取りました。(お弁当)

鳴門海峡の渦潮は今日はどんな様子だったでしょうか。
画像1画像2画像3

修学旅行4

北淡震災記念館の見学
画像1画像2画像3

修学旅行4

画像1画像2画像3
北淡震災記念公園にて・
 北淡震災記念館の館長さんから,地震が起きた日の様子をお聞きすることができました。当時館長さんは,地域の消防団の団長さんをされていました。地震が起きた時刻は朝早くでしたので,ほとんどの方が,家にいて家族といっしょでした。自らの体験談を語りながら,自分の命を守る。家族のことを守る。そして地域でつながってみんなが助かる。館長さんから6年生のみなさんへのおもい,メッセージが伝わったのではないでしょうか。
5年生の時の総合的な学習で学んだ「守ろう,山階の人々」を思い出して,地域のつながりや,人とのつながりの大切さ,自分ができることは何だろう。と考えてほしいと思いました。

修学旅行3

画像1画像2画像3
北淡震災記念館にて・
 公園内に保存されている野島断層を見学しています。地面がずれて,段差ができています。

修学旅行2

画像1画像2
予定通りに学校を出発した,子どもたちを乗せたバスは,淡路島に到着しました。淡路SAで,休憩を取りました。

修学旅行その1

画像1画像2画像3
 少し小雨が降っていましたが,7:10分に学校に集合し,健康観察・検温を終えて,体育館で出発式を行いました。
 出発式の中で,この2日間を楽しみにしている気もちが伝わってきました。たくさんの人と出会いお話を聞いたり,見学したり,体験したりすることで,修学旅行を楽しく過ごしてほしいと思います。
 みんなが元気で,笑顔で帰ってくることができるよう頑張ってください。

・あいさつをしっかりして,一人一人が自分で考え,行動をとること。
・相手の気もちやみんなの気持ちを考えて優しく接することができること。
・感染拡大防止対策をしっかりすること(マスクの着用,手指消毒,3密を避ける)。
このようなことを,みんなに話しています。

【6年】ありがとうフェスタ

5日に交通安全感謝の会とありがとうフェスタがありました。

修学旅行も控えている中,限られた練習時間にもかかわらず,
6年生の子どもたちはこの日のためにしっかり準備をしてくれました。

各学年が入れ代わり立ち代わり,6年生に向けた言葉を披露します。
どの学年も心温まる素敵な発表でした。

6年生の発表では,自分たちが中学校でしたいこと・やりたいことを
英語で発表しました。
最高学年らしい,立派な発表でした。

この日のために,いっぱい練習してくれたBGM係の子
カードを丁寧に塗ってくれた子
セリフを凛々しい姿で発表した子

今までの努力が発揮された,素晴らしい時間でした。

卒業まであと少しです。
悔いのない,全力の日々を過ごしてほしいと思います。



画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

学校だより

山階小 学校いじめの防止等基本方針

お知らせ

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

その他

警報発令時・地震発生時等の非常措置について

小中一貫教育構想図

京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp