京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up18
昨日:67
総数:289850
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

修学旅行20

修学旅行2日目
7時から朝食です。
結構品数があって,一人ずつのお膳です。しっかり食べましょう。
画像1画像2

修学旅行19

画像1画像2画像3
修学旅行2日目
6時起床 7時から朝食です。
この後,旅館を出て,琴平中野うどん学校,金毘羅山にのぼります。
お昼に,もってきたお小遣いでお土産を買います。昼食の後,徳島に戻ります。
午後は,大塚国際美術館で,名画を楽しみます。
帰校予定は,17時20分です。スケジュールがいっぱいですが,みんなとしっかり活動してきてください。

修学旅行18

琴平花壇にて,夕食の様子。

ひとりずつのお膳でいただきます。となり,前後は距離をとって,給食をいただくときと同じように座ります。
画像1画像2画像3

修学旅行17

画像1画像2画像3
琴平花壇に 到着しました。

修学旅行16

画像1画像2画像3
琴平花壇に到着しました。
入館式では代表の児童がしっかり挨拶をしてくれました。

今までの野外活動のための宿泊施設と違って,一般の旅行客の方も一緒です。お部屋も豪華です。

修学旅行15

画像1画像2画像3
あすたむらんど徳島 アスレチック等

修学旅行14

あすたむらんど徳島 アトラクション 吉野川めぐりその3
画像1画像2画像3

修学旅行13

画像1画像2画像3
あすたむらんど徳島 アトラクション 吉野川めぐり その2

修学旅行12

あすたむらんど徳島  アトラクション 吉野川めぐり 
画像1画像2

修学旅行11

画像1画像2画像3
あすたむらんど徳島での活動。科学館で,様々なミッションに挑戦しています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

学校だより

山階小 学校いじめの防止等基本方針

お知らせ

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

その他

警報発令時・地震発生時等の非常措置について

小中一貫教育構想図

京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp