京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up22
昨日:465
総数:289787
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

6年 学習相談・面談日

画像1画像2
 昨日は,6年生の学習相談・面談がありました。全員ではありませんでしたが,子ども達の元気な姿を久しぶりに見ることができて,とても嬉しかったです。
 休校中,どんなことをして過ごしているのかを聞いたり,課題に対する困りを聞いたり,少し体を動かしたりして過ごしました。
 話を聞いていると,習い事でオンライン授業を受けた時の感想や,マスクを作ってみたなど,教えてくれました。
 課題に関しては,

(国語)『帰り道』・・・「実は〜」のところは,何を書くの?
『漢字の形と音・意味』・・・意味はどこに書くの?
(社会)『わたしたちのくらしと日本国憲法』・・・教科書のどこを見ればのっている?
(算数)『対称な図形』・・・線対称の作図で三角じょうぎやコンパスを使うとはどのように?
(理科)『月と太陽』・・・観察は予定の日を過ぎてもできるのか?

など,様々な質問が出ていました。これらの質問に答えながら,一緒にみんな確認しました。
 お家で過ごしているみなさんも,分からないところがあったらまた教えてください。
学校が始まったら,一緒に勉強していきます。どうしても分からないところがあればあけておいてもらって構いませんが,何が分からなかったのかは分かるようにしておいてください。そうすると,学校が始まった時にスムーズに学習に取り組むことができます。

 次の課題ももうお配りしていますが,ぜひがんばって取り組んでみてください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

山階小 学校いじめの防止等基本方針

お知らせ

「京都市小学校運動部活動等ガイドライン」

京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp