京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/02
本日:count up3
昨日:83
総数:291106
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

5年 イキイキしてます★

画像1画像2
今日は朝から、金曜日に撮影した通し練習のビデオを見ました。
直した方がいいところなど気付いたことを自分の台本に書き込み、一人一人が最後の詰めに入っていました。
休み時間にはハイエナダンスの練習で盛り上がっています。
今日は雨だったということもありましたが、ハイエナ役以外の子どもも踊れるくらいにみんな練習に参加しています。
みんなで作り上げている感じが、本当に楽しくて子ども達の表情もイキイキしています。あと1日!!!!
今の五年生ができる最高の発表を、どうぞ楽しみにしていてください。

5年 台風の学習をしています

画像1
現在、理科では台風の学習をしています。
今日の課題は、台風の前後では天気は変わるのか?とい内容でした。
台風時の雲の動きの写真から天気を予想していきます。
自分自身で考えた後、グループでも話し合って考えをまとめていきました。
みんなの前に立ち、根拠をもとにして自分の意見を堂々と述べる様子にも成長を感じます。

5年 久しぶりのBurger Time!

画像1画像2
ALTのBurger先生と一緒に学習する時間(Burger Time)が子ども達は大好きで、いつも来てもらえる日を楽しみにしています。
この日は、「What ○○○ do you like?」という表現を使ったチャンツをみんなノリノリで学習しました。
リズムに乗って歌う英語はとにかく盛り上がります!
今日もみんな笑顔で外国語の時間を過ごしました。
子ども達が楽しめるように、いつも豊かなアイディアで授業を盛り上げてくれるBurger先生と、これからも素敵な時間を過ごしていきたいと思います。

5年 栄養指導&ランチルーム

画像1画像2
5年1組は今日は栄養指導の岡本先生による栄養指導がありました。
本日のテーマは「主食」について。
まず、「主食」って何だろう?という問いに対して、、、
「お米!」
うん。これは正解。
「パン!」
うん。これも正解ですね。
「牛乳!」
え!
「味噌汁!!」
ええ!!
「卵とかハムとか??」
・・・と、主食が何であるか知らない子がほとんどだという実態にまず驚きました。
主食(黄色い食べ物)がもつ役割や、その大切さ、どのように摂取すればよいのかということをみんなで考えていきました。
そうやって主食の大切さを学んだあと、5年生になって初めてのランチルームでの給食でした。
委員会の仕事と重なってゆっくり食事をできなかった子もいましたが、陶器の食器といつもと違う環境で楽しみながら給食を食べました。

5年 通し!

画像1
今日はスタートから舞台に立って、始まり方・終わり方などを押さえていきました。
台詞はかんぺきに頭に入った子ども達。
今度はどう動きをつけて表現していくか、です。
振り返りの感想を聞いてみると、
「1cmでも1mmでも伸びて演技する!」と、
先生に言われたことをきちんと自分の物にしようと素直に受け止めていることが伝わってきました。
休み時間になるとリコーダーや歌を練習している姿もよく見ます。
がんばって、いいものにしようね!!

5年 台本を覚える以外にも

画像1画像2
わくわくフェスティバルに向けて台本を覚えて演じること以外にも、取り組むことはたくさんあります。
ポスターと演目のめくり作りの担当を募集したところ、「作りたい!」という子ども達がたくさんいました。
休み時間返上でアイディアを出し合い、子ども達の豊かな発想のもと素晴らしいポスターができました。
めくりは現在奮闘中です。さて、どんなものができるのか、楽しみです!

5年 鉄棒の学習スタート!

画像1画像2
体育では、鉄棒の学習が始まりました!
鉄棒に対して少し苦手意識のある子がいるようでしたが、みんな前向きに取り組んでいました。
今日は自分のめあてを考え、新しい技に挑戦して練習をしていきました。
友だち同士でアドバイスをし合い、励まし合いながら練習する姿に、友達同士の温かいつながりを感じました。
毎時間振り返りをすることで、その日の自分を客観的に見ることができ、また次回につなげることができますね。
新しい技にもどんどん挑戦していって欲しいと思います。

5年 総合の学習と関連して・・・

画像1画像2
今日は川のクリーン作戦があり、5年生も数名参加しました!
川に落ちているゴミを拾い、最後に感想を聞きました。
「こんなにゴミが落ちているとは思わなかったから、残念でした。」
「きれいになった川を見て、気持ちが良くなりました。」
「総合の学習で山科の自然について勉強しているので、いい体験になりました。」
などと、たくさん感想を言うことができました。
この体験もって感じたことを、今後の学習に活かしていきたいと思います。

5年 台本の読み合わせを開始しました!

画像1画像2
わくわくフェスティバルに向けて、昨日から体育館での練習をスタートしました。
それぞれの場面ごとに分かれて、台詞を読んでいったところ、
「ここはもっと悲しそうに言った方がいいよ!」
「どんな振りをつけたらいいかなぁ?」
などと、子ども達で相談して楽しそうに練習を進めていました。
子ども達の自由で柔軟な発想には、驚かされます!
その発想で素晴らしい発表を創っていきたいと思います。

5年 社会見学に行きました!2

画像1画像2画像3
自動車工場では、見学をした後に展示場も見せていただきました。
自動車が世の中に誕生した時代から現代までの歴史や、これからの自動車について学びました。
環境を大切にするためにはどのような自動車を作り出せばいいのかというお話には、総合で自然の事を調べて学習している子ども達にとってはとても興味をもって聞いていました。
それぞれが、社会の学習の中で「こんなこと聞きたいなぁ。」などと疑問に感じていたことを、聞く機会も与えてもらいました。
今日の社会見学で学んだことをこれからの学習に役立てていきたいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/14 安全の日 個人懇談
12/15 個人懇談
12/16 個人懇談
12/17 フッ化物洗口 個人懇談
12/18 個人懇談
京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp