京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/16
本日:count up16
昨日:43
総数:290230
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

5年 奥越へはがきを出しました

画像1
先週の金曜日,書写の時間にはがきを書きました。
以前に,横書きで配列を考えて書くことを練習していたので
今回は実践です!

はがきを出す相手は
夏の長期宿泊学習でお世話になった
「奥越高原青少年自然の家」の職員の方々。
書き出しの表現の決まりは,教科書を活用しましたが,
中身は自分の体験をもとに感じたことや
職員のみなさんへの感謝の気持ちを綴りました。

そして・・・
心をこめた1枚に仕上がったところで,
郵便ポストGO!!

一人ずつ「奥越まで届けてください。」と
ポストにはがきを入れました。
そのときの子どもたちの顔はとても晴れ晴れとしていて
なんだかうれしそうでした☆

5年 理科:人のたんじょうについて

夏休みの課題で「人のたんじょう」について
一人一人が調べてきました。

教科書をもとにていねいに調べてきたり,
自分で本を探して,もっとくわしく調べてきたり,
自分の母子手帳を見せてもらって
おなかの中での成長を調べてきたりした人もいました。

さて,先週はそれらの情報を共有しながら
グループでまとめました。

同じ資料を活用していても,まとめ方はグループによって
異なります。
自分たちの班にしか書いていないアピールポイントをおさえつつ,
協力して見やすいまとめをめざし,仕上げました。

教室のそばの階段や廊下に掲示していますので
自由参観日にぜひ見て下さい!

画像1

奥越最終日!

画像1
画像2
画像3
 奥越での活動の最終日です。
 退所のつどいで、お世話になった所員さんたちにお礼をして、奥越高原の自然ともお別れしました。

 最後の活動は恐竜博物館です。さまざまな展示物や実物にみんな興味津々で元気に見学しています。

 昼食後、京都に向かいます。たくさんの思い出を荷物と一緒にもって帰ります!

奥越3日目  パート2

画像1
画像2
画像3
 3日目の午後は野外炊事です。ピラフとポトフ作りにチャレンジです。
用具を運ぶ,材料を準備する,調理するなど,グループで分担し力を合わせて取り組みました。
 できあがりに,みんなは「おぉ〜!」さて,お味は…?

 夕方のキャンドルファイヤーも,みんなで力を合わせてよい活動になりそうです。

奥越3日目

画像1
画像2
画像3
 早くも3日目を迎えました。昨日は一晩目よりもぐっすり眠れたようです。
今日は朝食後,自然保護センターで森のクイズにチャレンジしたり,センター内を見学したりしました。
 今日もいい天候に恵まれて活動しています。

長期宿泊体験学習『奥越』2日目

画像1
画像2
画像3
 今日も天候に恵まれて,予定通りの活動ができました。
午前はハイキングとプチ登山。全員元気にゴールしました。みんなで励まし合いながら活動することができました。

 午後は魚つかみ。池で泳ぐニジマスを手づかみでとらえました。命をいただくありがたみを感じました。

 そして夕方は山からのおたより作成です。きのう今日と経験したことをもとにたくさんの思いが込められそうです。

 今日もみんな元気に活動しています。

長期宿泊学習「奥越高原青少年自然の家」1日目

画像1
画像2
画像3
 今日から,楽しみにしていた5年生の長期宿泊体験学習が始まりました。39名の児童全員がこの日を迎えらえたことは,一番うれしいことです。
 今朝の出発式では,これからの活動に対する不安もあり少々緊張気味の子どもたちでしたが,たくさんの保護者の方に見送られて元気に学校を出発しました。
 心配していた天気は,奥越青少年自然の家に到着の頃には回復しました。全員元気に食堂で〈ハヤシライス〉をいただき,オリエンテーションをすませた後,1つ目の活動『イニシアチブゲーム』を行いました。自然に触れながら楽しくゲームに参加することができました。
 夜は,プラネタリウム・天体観測を行う予定です。美しい星が見られるといいです。

5年 社会見学に行ってきました!

今日はお天気に恵まれ,
全員元気に社会見学に行ってきました!

まず朝一番に「インスタントラーメン発明記念館」へ。

着いたらすぐに「チキンラーメンづくり」に挑戦です。

発明家安藤百福さんのおもいを感じながら・・・
とはいえ,
みんな教えてもらった手順通りに
自分の麺を作るのに必死でした!
2人1組で協力しながら,
世界で一つだけの「マイ チキンラーメン」が
無事できました★

お昼は伊丹空港で飛行機の離着陸を見ながら
おうちの人に作ってもらったお弁当をパクパク♪

また元気がでてきたところで,
午後からは「ダイハツ」の自動車工場に行きました。

組立ラインでどんどん作業が進んでいく様子を見たり,
展示の見学を通して,車の歴史を知ったり・・・。
あっという間の時間でした。

1日の中でいろんなことを学べた社会見学でした。
画像1画像2画像3

5年 小物づくりをしました

画像1画像2
家庭科では,さいほう用具の使い方を学習しています。

最初は,ぎこちない手つきの子どもたちもいましたが,
慣れてきたのでしょうか,
玉止め,玉結び,なみぬい,ボタン付けなど
少しずつ上達しています。

今回は,学習したことを生かして,
各自が小物づくりにチャレンジしました。

自分で簡単なデザインもし,やる気満々!
できあがったときは,とても満足な顔をしていました。

5年 総合: 「川をたどって・・・」

画像1画像2画像3
総合の学習が始まっています。
昨年,地域を流れる川について学習したことをきっかけに,
地図で川をたどると・・・そこは山?

そこで,先週の金曜日,川をたどって北へ北へと歩きました。

途中,川を工事している箇所がいくつかあって少し心配になりましたが
着いた場所は・・・
同じ山科とは思えないすてきな自然がいっぱい☆

川で1時間以上も遊び,
おいしい空気を感じたり,
小さな生き物と触れ合えたり,
ちょっとした旅行気分を感じた子どもたちでした♪
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

山階教育

あいあい山階

学校評価

山階小のうつりかわり

学校だより

山階小 学校いじめの防止等基本方針

その他

京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp