京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up9
昨日:512
総数:289309
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

5年 地下トンネル見学!

画像1画像2
先日,5年生はみんなで社会見学に行きました。

場所は地域の公園から建設中の地下トンネルです!

午前中に,このトンネル工事について詳しく説明を受けていたので
子どもたちも楽しみにしていました。

さて,現場ではトンネル工事を目の当たりにし,
工事に使う道具を見せてもらったり,
ナットを作るお手伝いをさせてもらったり,
体験学習にも興味津々。

また,実際に地下トンネルにも入り,
300mほど歩きました。
その先も,まだまだトンネルは続いていました…。

今回,体験して学習したことを
これからの総合や理科の学習に生かしていきたいです。




5年 ゆで野菜のサラダを作りました

画像1画像2
家庭科でゆでる調理を学習しました。

前回は,野菜をゆでるとどんな変化が起こるかの実験をしたので
今回の実習は調理の見通しをもってできたようです。

自分たちで用具の準備→調理→後片付けまで
グループで協力してがんばりました☆

できあがったサラダの味は・・・??

「やわらかいし,甘い。」
「普段はにんじんが苦手だけど,今日は食べられました。」


それはよかったです♪
家庭でもぜひ実践してほしいですね。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 けんこうの日
3/19 給食終了 フッ化物洗口
3/20 卒業式

山階教育

あいあい山階

学校評価

山階小のうつりかわり

学校だより

山階小 学校いじめの防止等基本方針

その他

京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp