京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up33
昨日:53
総数:288055
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

5年 スチューデントシティー

画像1画像2画像3
25日(金),5年生は「スチューデントシティー学習」に
行ってきました。

この日は一日,大人として「働く」経験をすることになっていて,
学校で事前学習を10時間がんばってきました。

当日は,京極小学校と桂小学校の友達といっしょに活動し,
働いたり,ショッピングをしたり,楽しく学習できました。

一日大人になった日は,きっと疲れたことでしょうね☆




5年 自分の歩幅は・・・?

算数で「平均とその利用」を学習しています。

今日は、10歩歩く距離を5回計測し、
平均を利用して自分の歩幅を計算して出しました。

歩き方が何だか不自然な人もいましたが・・・???

自分の歩幅を知って、うれしかったようです。
次回は、それをもとに、いろんな距離を計算します。
画像1画像2

5年 就学時健診のお手伝い

画像1画像2
水曜日,5年生は来年度入学予定の子どもたちの
就学時健診のお手伝いをしました。


それぞれの検査会場でのお手伝いや,誘導の係など
役割を決めるときからどきどきしていた5年生。


当日は、「階段やし,ゆっくりでいいで。」とか
「泣かないで。大丈夫だよ。」と新1年生に優しく声をかけ,
とても頼もしいお兄さん・お姉さんでした。

きっと新1年生も学校に来るのが楽しみになったことでしょう。
そして・・・
5年生も来年「6年生になる」ことが,楽しみになったようです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp