京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:63
総数:289947
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

大根の種まきをしました!!

画像1画像2画像3
 9月22日(水)2校時,地域の方にお世話になり大根の種まきをしました。

青い小さな種を一人3粒ずつ丁寧にまいていきました。

植える時は,20センチぐらい間を空ける,今年は暖かいので3日もしたら芽がでてくる,
12月下旬には,収穫できるということを知りました。

5年になって転校してきて初めて種まきをした子は,「前の学校ではやっていなかったのに山階小学校では種まきをするのだと思いました。しっかり水やりをします。」

と,感想に書いていました。きゅうりやなす,大根など,たくさんの野菜を育てることができるなんて,山階はすてきな学校ですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp