京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up41
昨日:19
総数:292495
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

5年音楽鑑賞に行きました

画像1画像2画像3
 2月2日(水)音楽鑑賞教室に京都コンサートホールまで行きました。
京都市歌の合唱から始まり,威風堂々,トッカータとフーガなど聞いたことがある音楽を本物のオーケストラで聞かせていただきました。

馴染みのある音楽ばかりだったので,楽しみながら聞くことができました。
貴重な体験でした。

5年 大根を売りました!!

画像1画像2
 1月29日(土)PTA主催の昔遊び・おもちつき大会で5年生が学校で採れた大根を売りました。
開店前からたくさんの方に並んでいただき,大盛況!
開店から5分もたたないうちに完売しました。

ありがとうございました。

5年 大根ぬきをしました

 1月12日(水)5時間目,なかよし菜園の大根をぬきました。

9月22日(水)運動会の練習の合間に種をまいてから4ヶ月,1ミリぐらいの種が30センチ以上の大きな大根に成長しました。

予想以上の大きさにみんなは大喜び!!
お世話をしてくださった地域の方に感謝しながらおいしくいただきます。
画像1画像2画像3

5年「義士祭に行きました」

画像1
画像2
画像3
 12月14日(火)義士祭にいきました。
 山科義士まつりは大石内蔵助良雄が浅野家再興に尽くしながら叶わず,吉良邸討ち入りを決意する間,京都・山科の地に隠棲した史実にちなみ,始められたお祭りです。
 
 目の前で,「エイエイオー」という掛け声をかけていただき,その迫力に驚きました。山科の伝統的な文化を体験できました。


5年「総合的な学習」で

 総合的な学習が始まっています。
大人の方々は,どんな思いではたらいておられるのか,
なぜこの仕事をしておられるのかなど「はたらく」ということを
テーマにしてすすめていきます。

11月24日(水)の5・6時間目は,清水焼団地に見学に行きました。
伝統工業に携わっておられる方の思いを知ることができました。
画像1画像2画像3

今日の給食はランチルームで!!

 ランチルームでの給食です!!
自分でおぼんを持って給食をもらいに行きます。お茶碗も陶器です。
大きなテーブルを囲み,班のみんなで食べます。
今日は,栄養教諭さんからのクイズもありました。

いつもより,さらにおいしく感じた給食になりました。




画像1画像2

「じごくのそうべえ」に決定!!

 11月19日のわくわくフェスティバルにむけて台本と配役が決まりました。
「じごくのそうべえ」に決定しました。

本番に向けて,裏方もふくめて,全員で協力してすすめていきます。
画像1画像2画像3

お茶を楽しもう

画像1
 家庭科の学習でお茶を入れて飲みました。

ガスの点検・火のつけ方・お茶の入れ方などを学習しました。

「あったか〜い」「いいにおいがする」「おちつく」

と口々に声を上げていました。とても気に入って2・3ばい飲んでいた子もいました。

お家でも一度やってみてください。

気持ちいい秋晴れの中で

画像1画像2画像3
 運動会を終え,休み時間にみんなで遊ぶ姿がたくさん見られるようになって来ました。今は,大縄とび,どんじゃんけん,ドッチボールなどに熱中しています。

楽しそうな笑い声が響いています。

大根のまびきをしました

画像1画像2画像3
 10月15日の3時間目,地域の方にお世話になり,一ヶ月前に植えた大根のまびきをしました。
選りすぐりの一本だけを残しました。

まびいた苗は,みんなでわけ持って帰りました。
おひたし,おつゆにのせる,いためるなどいろんな調理方法があるそうです。

虫が食べるほど新鮮な苗です。きっとおいしいでしょうね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp