京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up26
昨日:67
総数:290135
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

奥志摩みさきの家野外活動のおもいで18

画像1画像2
 予定より早く着きました。解散式を行い、家路につきました。初めての宿泊学習でした。おうちに帰って、楽しかったこと、困ったことなどたくさんお話できましたか。

奥志摩みさきの家野外活動のおもいで 17

画像1画像2画像3
 『鳥羽水族館にて』グループで見学し、昼食はミールクーポンで、自分たちでタイミングを考えて食べました。

奥志摩みさきの家野外活動のおもいで 16

 みさきの家に出発してから・・一週間です。教室での学習に戻って、何が変わったでしょう。見つけてください。話し合ってみてください。
画像1
画像2
画像3

奥志摩みさきの家野外活動15

画像1画像2
鳥羽水族館につきました。 グループごとに見学します。

奥志摩みさきの家野外活動14

画像1
画像2
画像3
 いよいよみさきの家とお別れです。退所式では、みんなの旗を降ろしました。

奥志摩みさきの家野外活動13

画像1画像2
 みさきの家での活動も最終日となりました。
 朝の集いを行い、最後の朝食です。

奥志摩みさきの家野外活動12

画像1
         夕食です。この後ナイトウォークに出かけます。

奥志摩みさきの家野外活動 11

 昼食の後,炊事場の横にある,大きな水槽にい,魚やエイを観察したり触ったりしました。
画像1
画像2

奥志摩みさきの家野外活動10

画像1画像2
 初めての野外炊事です。おいしいカレーができましたか。

奥志摩みさきの家野外活動9

 朝食の後、芝生広場で遊びました。芝生広場の船のところでの写真撮影は、定番です。
朝からいいお天気です。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp