京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up43
昨日:34
総数:288288
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

本係(ブック3)による読み聞かせ

 図書室での学習の時間に,本係(ブック3)からの読み聞かせがありました。楽しい絵本でみんなも聞き入っていました。14日から読書週間が始まります。いろいろな本と出会う一週間になるといいですね。
画像1

総合的な学習の時間の取組

画像1
音羽川の上流で「川」について学習してきます。
何を発見してくるか楽しみです。
地域の方にも同行していただいております。
いつもありがとうございました。

画像2

ガスコンロを使って

 理科では,「ものの温度と体積」の学習をしています。空気,水,金属など身近にあるものを温めたり,冷やしたりすると体積はどのように変化するのか実験して調べました。今日は,初めてガスコンロを使って金属を温めました。金属が膨張しているのがわかると,「おー!」と歓声があがっていました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/25 児童朝会
あいあい山階 全体会
11/28 委員会
12/1 けんこうの日
PTA行事
11/26 コーラス部 交歓会 東部文化会館
京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp