京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up28
昨日:19
総数:292482
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

【3年】結果から考察を

画像1画像2
3年生から始まった理科。実験も始まり、理科の学習の「流れ」を学んでいることろです。
まずは実験に対する予想をして、結果をしっかりと記録し、その結果からどのようなことが考えられるのかをそれぞれが考察します。それを全体で交流することで、実験から言えることをまとめていく、という形です。何度も取り組むことで、理科的な見方・考え方をしっかりとできるようになってほしいと思います。

【3年】硬筆

画像1画像2
書写で「硬筆」の学習をしました。
お手本をしっかりと見ながら、一文字一文字を丁寧に書きました。

きまりはだれのため?

画像1
道徳科で「規則の尊重」について話し合いました。
世の中にある「きまり」は誰を何から守るためにあるのかを考えることで、子どもたちは「きまり」があることのよさに気付いていました。

【3年】山階のすてきをもっと知るために2

画像1画像2
1組・2組、それぞれのクラスで「山階のすてき」を調査する方法を相談しています。
1組と2組では調査する方法も変わってきそうです。アンケートやポスター、ロイロノートなど、それぞれのよさを生かして情報を集めていきたいと思います。

【3年】送風機を使って

画像1画像2
今日の理科では、送風機を使って「風で進む車」に風を当て、「風の力の強弱で進む距離は変わるのか」を調べる実験をしました。
条件を揃えて実験し、結果をしっかりと記録することができました。

【3年】すきな場面は…

画像1画像2
国語科で「まいごのかぎ」の学習を進めています。
学習のまとめとして、自分の好きな場面とその理由を書きました。
「出来事」だけでなく、「りいこの気持ちの変化」にも目を向けて理由を書きました。

(3年)山階のすてきをもっと知るために

画像1画像2
総合的な学習の時間に「ひろげよう!山階のすてき」の学習を進めています。
自分たちで「山階のすてき」を出し合ったのですが、それをより広げるために、地域の方や先生、他の学年の人などにも聞いてみよう、ということになりました。今日はギガ端末を使って、「インタビュー」や「アンケート」など、それぞれの方法のメリットやデメリットを話し合いました。

(3年)好きなものは…

画像1
外国語で「I like blue.」の学習をしています。
今日は「I like〜.」と「I don't like〜.」の表現に慣れ、友達や先生と交流しました。

風の力で走る車

画像1画像2
理科で「風とゴムの力のはたらき」の学習をしています。
今回は「風の力で走る車」を使って、みんなでレースをしました。
どうすればより進むのか、子どもたちはいろいろと工夫しながら走らせていました。

好きな色は…

画像1
外国語活動で「I like blue.」の学習をしています。
自分の「好きなもの」を伝えたり尋ねたりする学習です。
今回は、自分の好きな色で虹を塗り、どんな色を塗ったかを発表しました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/3 4年宿泊学習
7/4 4年宿泊学習
京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp