京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up22
昨日:74
総数:290422
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

【3年】総合的な学習 種まき

総合的な学習で,地域の方に協力していただき,発芽した赤米の種を種床に植えました。種が発芽している様子を見るのは初めてのようで,子どもたちは興味津々でした。地域の方が用意してくださった種床に種をまくときは,種が重ならないように気を付けながら植えていました。雀対策のかごをかぶせると今日の作業は終了です。成長した姿が楽しみです。
画像1画像2

笑顔と花いっぱいプロジェクト

画像1
画像2
画像3
 暖かい日差しの中,3年生で笑顔と花いっぱいプロジェクトを行いました。ダリアというとても可愛い花で,1人が1つのプランターを担当し,4つの苗を植えました。ていねいにお世話をして,きれいな花を咲かせていきたいと思います。

はじめての理科学習

画像1画像2
 3年生になり,初めての理科学習をしました。さっそく外に出て,生き物を観察します。「この花知ってる!」「なんて生き物だろう?」春になり,子供たちは思い思いに生き物を観察し,調べていました。これからの理科学習が楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp