京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up49
昨日:34
総数:288294
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

総合 山科のめぐみ

画像1
 3年生は、これまでの総合的な学習の時間に「山科のめぐみ」をテーマに体験学習をしています。代かきや田植え,山科なす・大豆やキュウリの栽培など、たくさん地域の方にお世話になり、教えていただいています。また、先週は、給食調理員さんや林さんにお話もしてもらいました。
 これからは,それぞれ興味がある分野に分かれて学びを深めていきます。

きゅうりの収穫

画像1画像2
なかよし菜園で学年で育ててきた,きゅうりの収穫が始まっています。
大きな葉っぱの下にもぐって,きゅうりの様子を見たり自分の背丈より高く成長したきゅうりにすごく驚いていました。

オクラの成長

画像1
理科の授業の中で植えたオクラが成長してきています。
約7cmを目安に収穫しています。
これからの収穫も楽しみです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/5 頭髪検査
7/6 町別児童会 フッ化物洗口 安祥寺地生連
7/7 児童朝会 夏祭り代表者会議
7/9 社会を明るくする運動山科大会
7/10 クラブ P運営
7/11 個人懇談会1 大橋SC来校
京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp