京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up3
昨日:34
総数:288248
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

3年 新年のスタート

 平成29年がスタートしました。今週は,早速いろいろなことに取り組む週になりました。ひとりひとりが目標を考え,そのためにできることや,何をするかなどを短冊に書きました。また,冬休みすごろくをし,クリスマスのことやお正月のことを話したり,酉年でもあるので,鳥の種類を答えたりしました。また,冬休み中に考えた「たからじまのぼうけん」のお話を読み合い,思ったことを伝えました。
 1月は「いく」2月は「にげる」3月は「さる」と言いますが,一日一日を大切に4年生に向けてがんばっていってほしいと思っています。
画像1画像2画像3

3年 今週のようす

 図画工作では,「ゴムの力」でという工作をしていきます。今週は,どのような作品を作りたいのかイメージ図を描いたり,必要な道具や材料を考えました。来週から作り始めていきます。完成が楽しみです。
 ランチルームで給食を食べました。じゃがいもにはビタミンCがあり,「病気にかかりにくくする」「はだを健康に保つ」ということを栄養教諭の岡本先生に教えていただきました。肉じゃがは,子どもたちにとても人気のメニューです。とても美味しそうに食べていました。早く食べ終わった子どもたちが,楽しそうにゲームをして遊んでいる姿も見られました。
画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/13 安全の日・近藤SC
3/17 児童朝会
京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp