京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up20
昨日:512
総数:289320
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

【3年】葉っぱがこんな形に変身したよ!(図工)

画像1画像2画像3
 図画工作科「身近な自然の形・色」の学習で,葉っぱを使って,自分のイメージを持ちながら形や色を生かして,表すことを楽しみました。

 自然のもの(葉)に同じ色はありません。一枚の葉を見ても場所によって色が違うこともあります。子どもたちは「ほんとだーー」と驚いていました。もし,絵を描くときはこういう実体験を生かしてほしいと思います。

 葉を何枚も使って,鳥を表したり,うさぎを表したりと楽しみました。みのむしや恐竜も!

 同じ材料(葉)を使っても,子どもたちの作品はどれも違いました。できた子からロイロノートで共有して,鑑賞をしました(今日,提出できなかった子は明日にします)。

 どの作品も,見ていて楽しくなる作品ばかりでした♪


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp