京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up54
昨日:465
総数:289819
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

2年生 図画工作科「光のプレゼント」

画像1画像2
図画工作科の学習で,光のおもしろさについて学習しました。

プラスチック容器などの透明な材料に,カラーセロファンやペンで色をつけて,いろんな色形が見えるように工夫しました。
子どもたちは,思い思いの作品を作れたようです。
まだ作る時間が足りないという子もいるほど夢中で作りました。

今度は太陽がよく出ている日に,日光を作品に通して光を地面に映し出します。
日光を通してどのように見えるか,思いもよらないすてきな色や形が見えるかもしれません。
楽しみですね。

2年生 としょかんたんけん

画像1
4月25日(月)と5月2日(月)の2日間で,図書館司書の先生による図書室利用のオリエンテーションがありました。

すでに去年から利用している図書室ですが,2年生からはラベルを手がかりに,自分たちで元の位置に戻します。
中には全く違う場所にある本に気づいて,元に戻す子もいました。

授業では司書の先生による読み聞かせもあり,子どもたちは本の世界に浸っていました。

まだまだ絵本が好きな子たちですが,2年生になったのを機に,少し読み応えのある本を選んで,じっくりと読む力をつけていってほしいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp