京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up9
昨日:512
総数:289309
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

【2年生】栄養指導

画像1画像2画像3
栄養教諭の小橋先生に魚について教えて頂きました。魚の名前を探すゲームをしたり,魚を使っている料理を考えたりといろいろな楽しい活動の中で学習をしました。子どもたちは13種類の魚の名前を言ったり,サバをきれいに食べたりできるようになったはず! です・・・。おうちでもまた,お話をして頂けたらと思います。

【2年生】わくわくフェスティバル(1)

画像1画像2
明日は,いよいよわくわくフェスティバルです。2年生は,「スイミー」を演じます。今までに,劇の練習だけでなく,それぞれの役の道具を作ったり,スイミーと赤い魚たちで作る大きな魚をみんなで作ったりしました。どの活動にも子どもたちは,進んで取り組むことが出来ました。はさみでチョキチョキチョキ・・・大きな模造紙に貼るために,のりをぬりぬりぬり・・・と楽しんで活動していました。可愛い子どもたちの姿を見て頂ければと思います。

【2年生】二十日大根の種をまきました。

画像1画像2
二十日大根の種をまきました。「早く大きくなってほしいな。(青首大根をイメージ)」「いや・・・二十日大根は青首大根ほどの大きさにはならないよ・・・」という会話をしつつ,大きくなあれと願いを込めながら種まきをしました。かわいくておいしい二十日大根ができてほしいなと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp