京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up28
昨日:28
総数:292660
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

2年 お話クイズをしました。

画像1画像2
国語の学習で「お話クイズ大会」を開催しました。
教科書で学習をしたお話や学級文庫の中から班で一つお話を決め,間違いさがしをします。
問題作りから大盛り上がりでしたが,クイズ大会当日もみんなで楽しく参加することができました。

2年 うれしい言葉

画像1画像2画像3
国語「うれしいことば」の学習を通して,今日は「2年1組ふわふわことば」を集めました。
班でそれぞれ「言われたら嬉しい言葉」「言ったら気持ちがいい言葉」を考えました。そのあとは,どんな時に使うのかをロールプレイング(寸劇)しながら発表し合いました。
授業の最後の黒板にはハートがたくさん集まり,子どもたちもニコニコしていました。

もうすぐ夏休みに入りますが,これからも「ふわふわ言葉」をたくさん集めて,温かいクラスを作っていきたいですね。

2年 潜入調査!2日目

画像1画像2画像3
今日は,昨日潜入調査に行くことができなかったグループが笑顔で潜入調査に行ってきました。

今日は,木村製茶,和らく(お弁当や),アサヒ自転車,村木畳店,髪工房 幸蔵(美容室)にお世話になりました。
お客さんが来られて,実際にお仕事をされている様子を見たり,自分たちが思っていたよりも品数が多かったりと今日もまた驚きの発見がたくさんあったようです。
国語「こんなもの、見つけたよ。」と並行して学習を深めていきたいと思います。

2年 潜入調査!1日目

画像1画像2画像3
生活科「たんけん!発見!山階のまち」では山階のいい場所・いい店見つけ隊になって山階のまちの「すてき」を再発見しています。
これまで教室ではグル―プバッチを付けてモチベーションんを高めながら,仕事内容を予想したりインタビューの内容を考えたりしてきました。

今日は,いよいよ待ちに待った潜入調査1日目です!★
初日は竹鼻交番,山科消防署,西野郵便局,パティスリーア・ラ・マ(ケーキ屋さん)にお世話になりました。
たくさん練習をしたのでインタビューの仕方はバッチリ!
普段は見せてもらえないところやものを見せていただいたり,知られざる秘密を知って子どもたちは大満足でした。
「ここに調査に来てよかった!」と,どのグループの子も思い直すことができたようです。
明日は,残りの5グループが潜入調査に向かいます!明日はどんな秘密を探ることができるのでしょうか・・・!?

2年 お世話をがんばっています!

画像1画像2画像3
クラスで飼っているウーパールーパーの ルナ と ラッピー は,今では学校中の人気者です。
休み時間や移動教室の帰りに他の学年の人も立ち止まってじっと見てくれています。

2年生の子どもたちには,餌あげや水かえは少し難易度が高いですが,可愛いウーパールーパーたちに餌をあげたい気持ちはみんな一緒!
少しずつ,餌をあげる練習をしています。
今日は,放課後にウーパールーパーの成長を知るべく!算数の便利ものさしを使って体長を測定してみました!
その後は餌をあげたり水槽のお掃除をしたりしてくれました。
「この前よりも上手に餌をあげれた!」「いっぱい食べてくれて嬉しいな。」と
とっても満足気な表情です。

どんどん大きくなって天敵の夏を乗り切ってほしいです。

2年 新しい友だちが増えました。

画像1画像2画像3
2年生の教室にまた新しいお友だちが増えました。
ウーパールーパーの「ルナ」と「ラッピー」です。
地域の先輩からいただいた貴重な生きものです。
育て方にはいくつかの注意が必要で,決して飼いやすい生き物ではありません。
「水質を保つこと」「水温を保つこと」が特に重要で毎日欠かさず水替えをしてあげなければいけません。
お世話は大変ですが,子どもたちはゆっくり動くウーパールーパーに釘づけで「うんちをしたよ!」「今,立った!!」と大喜びです。
命の大切さやお世話のむずかしさを感じながら,2年生修了まで大切に育てていきたいと思います。

2年 一画 一画ていねいにがんばりました。

画像1画像2
いつもよりも教室が静かな三時間目。
誰も一言も話しません。
そうです、今日は書写の学習がありました。
とめ・はね・はらいを意識しながら一画、一画ていねいにゆっくり書き上げました。

子どもたちの集中力はとても素晴らしかったです。

2年 わたしだけのおともだち

画像1画像2
生活科の学習「めざせ 生きものはかせ」の単元では,ただいま一人一匹かたつむりを育てています。
昨日は,お家から持ってきた透明の箱にかたつむりを一匹入れ,お名前をつけてあげました。
「でんでん」「はむはむ」「みみちゃん」「かったーくん」・・・自分の名前に近い名前や「かたつむり」から由来している名前など,子どもたちのネーミングセンスはどれもピカイチです★
今日は,朝からかたつむりの糞の掃除をして,家から持ってきた餌を少しずつ与えてあげました。
休み時間になると,かたつむりを自分の席に持って来て「うわー。のびるのびる!」「キャベツを食べてる〜!」と大喜びです。
生きものの命と成長について感じながら,これからもかたつむりさんと仲良く過ごしてほしいと思います。

2年 英語の音楽を楽しもう。

画像1画像2画像3
音楽の時間が大好きな2年生。
ただいま2年生は,音楽の教科書に載っている「子犬のビンゴ」という曲の英語バージョンに挑戦中です。
前回,子どもたちに歌詞カードを配布し,何度か歌っただけですが今日はもう歌詞カードを見ないで歌うことができている子どももたくさんいました。
わからない部分は歌詞カードを見ながらリズム遊びを楽しそうにする姿はとても愛おしかったです。
これからも楽しく英語と音楽に慣れ親しんでいってほしいと思います。

2年 きゅうりの苗を植えました。

画像1画像2
今日は,なかよし菜園できゅうりの苗を植え付けました。
地域の先輩に教えていただきながら,そっと穴に苗をおき,やさしく土のお布団をかぶせてあげました。

これからは,日直さんが朝に水やりをしてくれます。
毎日水を忘れず,おいしいきゅうりが収穫できますように。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/23 支部PTA卓球交歓会
1/25 クラブ活動 ALT 給食週間
1/26 5年スチューデントシティ
1/29 児童朝会 わくわくタイム
京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp