京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/16
本日:count up19
昨日:74
総数:290419
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

2年 教室でも練習中!

来週は,いよいよ運動会!

運動場での練習はもちろん,
教室でも応援の練習をしたり,
全校ダンスの練習をしたりしています。

音楽が鳴ると,体が勝手に動き出す♪2年生。
ダンス大好き☆

画像1

2年 外で練習しています!

画像1
今週は暑い日が続きますが,
子どもたちは外で元気に練習しています。

昨日,今日と新しい隊形になって
練習しましたが,すぐに覚えてがんばる姿がすてき!
さすが2年生!

来週の本番が楽しみになってきました☆

2年 リズムダンスの練習を始めました!

画像1画像2
月曜,火曜と,運動会に向けて
リズムダンスの練習を始めました。

今年も1・2年一緒に発表します。

まず曲を聴き始めたところ・・・

「知ってる!!!」
「ドラえもんの映画の歌や!!!」

それなら話は早い!
やってみましょう♪ ということで,

ちょっとずつ練習し始めました。

まだ2日間ですが,ノリノリです♪




2年 パントマイムに挑戦!

画像1画像2
昨日,プロの方にパントマイムを
教えてもらいました☆

テーマは「かべ」

子どもたちは,初めてチャレンジしたのに
音楽がかかると,ノリノリで
とっても上手でした!

みんなプロになれるかも♪

2年 1リットルってどれくらい?

画像1
かさの学習をしています。

1リットル,1デシリットル,
1ミリリットルの単位を学習しました。

さて,「1リットルってどれくらいなのか?」

ということで,

家庭科室で,やかんやなべに1リットルの水を入れてみました。

大きなたらいに1リットルの水を入れたグループはびっくり!

「少ないっ!」

同じ1リットルの水を小さなボールに入れてみると

「あふれた〜!」

同じ1リットルなのに,おもしろいですね☆

2年 ようちえんの友達と再会

画像1画像2
先週の金曜日,幼稚園の友達が
久しぶりに学校へやってきました。

赤米の苗がどんなふうに生長したか
一緒に観察するためです。

田植えをしたときから,
苗の高さがずいぶん伸びたことに
幼稚園の友達もびっくり!

いっしょに仲良く観察した後は,
体育館で,ペアの友達に「スイミー」の読み聞かせをしました。

どのペアも仲良くなれて
とってもいい雰囲気でした☆

2年 とびくらべ

画像1
プールでの水遊び学習と平行して
「とびくらべ」を始めました。

この学習は,3年生以上の「はばとび」につながっていきます。

今日は,自分の歩幅に合う丸い円の中で
ステップを踏みながら
両足とびをしました。
画像2

2年 水遊び学習♪

画像1
今のところ2年生は天気に恵まれ,
毎回,水遊び学習ができています!

今年度は1年生と一緒に入っていますが
2年生はレベルアップして,
ふしうき,けのび,バタ足もがんばりました!

2年 もっとたんけん・もっとはっけん

町たんけんパート2に出かけました。

前回は全員で校区を歩きましたが,
今度は,その中で見つけた「気になる場所」に
レッツゴー!

調べたいグループに分かれて
消防署やケーキ屋さんなどに見学へ行きました。

予め質問を用意していたので
どきどきしながら働く人に尋ねます。

「どんな仕事をしているんですか。」
「どんなものを運んでいるんですか。」

働く人も一つ一つていねいに答えてくださいました。

まだたんけんに行っていないグループは
明日,出発です!
画像1画像2

2年 紫陽花を描きました

画像1
梅雨とは名ばかりで,
暑い日が続いています。

先週,「季節の花を描こう」ということで

この季節に,色とりどりの美しい花を咲き誇る
紫陽花を描きました。

「紫陽花は小さな花びらがたくさんついているね。」
「葉っぱは,ぎざぎざだなあ。」

今後,絵の具を使う練習をして,
すてきな作品に仕上げていく予定です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/3 安全の日 委員会活動
2/5 自由参観 作品展 P定例
2/6 フッ化物洗口 作品展
2/7 朝会 まなび実行委員会
京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp