京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:52
総数:289997
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

2年 たんけん はっけん 山階のお米フェスティバル

画像1画像2画像3
地域の方にお世話になりながら,お米づくりの楽しさや大変さ,嬉しさなどを
たくさんの人に伝えたいと,幼稚園や1年生を招待しました。

収穫までの成長物語コーナーやいろいろなおもしろいお米の名前コーナー
わらの変身コーナーなど,それぞれのお米の「とっておき」を
さまざまな方法で伝えることができました。

学習してから,さらにお米一粒一粒を大切に思う気持ちが
育ってきている2年生です。

2年 どの部分を食べているのかな

ランチルームで栄養教諭の先生から
食べ物のお話を聞きました。

いつも何気なく私たちが食べている野菜や果物は
花の部分かな?茎かな?葉っぱの部分かな?それとも根?

「キャベツは葉っぱのような…」「そうだね。」
「じゃあブロッコリーは…?」「…?」

「へぇ〜そうなんだね。」「なるほど〜」
とてもいい学習になりました。

さっそく日ごろの給食でも話題になり,
「これはどこかな?」「茎だね。」と関心も高まっています。

画像1画像2画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp