京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up33
昨日:43
総数:290705
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

2年 すもう遊び

画像1画像2画像3
体育の学習で「すもう遊び」をしています。
手押し相撲や背押し相撲で友だちと勝負をすることを通して力試しの動きを身に着けたり,力加減を学んだりしています。

「あともう少しで勝てそうだったのに。」「やったー。先生、また勝った。」と子どもたちはマットの上で白熱したバトルを繰り広げています。
今日の学習で「足の裏」にも力を入れて踏ん張るといいと子どもたちの振り返りの時間に意見が出てきました。
さぁ、次の時間は上手に「足の裏」まで力を入れることができるのでしょうか!?
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/16 ALT
2/17 ケータイ教室(3〜6年)
2/18 5年音楽鑑賞  フッ化物洗口
2/19 児童朝会 わくわくタイム 6年小小交流
2/22 身体計測こすもす
京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp