京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:47
総数:288220
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

2年 手話ってとっても素敵!

画像1画像2画像3
今日は,ほほえみ交流活動事業の一環で,聴覚障害者協会の方々が2年生のために手話を教えに来てくださりました。
簡単なあいさつの手話を教えてもらったり,みんなで手話を使いながらさんぽを歌ったり,最後には自分の名字まで直接教えていただけました。

「山階小学校」を始め,「私の名前は○○です。」「上手」「下手」「嬉しい」「悲しい」と様々な単語を手話で表す方法を教えてもらいとっても嬉しそうでした。

友だちと「なんて表すの?」とお互いに教え合いをして,自分だけではなく友だちの名字の手話も覚えようとしていました。
とっても手話が楽しかったようで,今日は帰りの会も頑張って手話をして帰りました。

手話も素敵なコミュニケーションツール・言語なのですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/10 なかよし集会 (マラソン大会予備日)
2/12 半日入学説明会
2/13 部活動交流会
2/15 6年芸術鑑賞  クラブ活動
2/16 ALT
京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp