京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up53
昨日:74
総数:288149
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『考えを伝え合い、深め合い、よりよい未来を切り拓く山階の子』〜ふるさと山階なかまと共に〜

2年 大根の芽が出ました!

画像1画像2
 地域の先輩に教わりながら植えた,青首大根の芽が出てきました。大根の生長は,夏に育てていたミニトマトよりも早いです。今ではもう,一か所から何枚も葉っぱが重なり合って地中から育ってきています。
 子どもたちは朝の時間,中間休み,放課後の時間に,じょうろでせっせと水を運び,大切に愛情を注ぎながらお世話しています。そして,葉っぱを見ながら,
「トマトよりも生長が早い!」
「トマトと葉っぱの形が違うね!」
と,夏に育てたトマトと葉っぱの形や色,におい等を比べながら観察している様子も見られます。収穫できるのは冬,まだまだ先ですが,子どもたちと観察も楽しみながら,お世話を頑張っていきます。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/29 児童朝会
10/1 区民運動会
10/2 委員会活動・けんこうの日・安全の日・視力検査6年
10/3 4年モノづくり・京都府警見学,視力検査こすもす・5年
10/4 頭髪検査・視力検査4年
京都市立山階小学校
〒607-8344
京都市山科区西野大手先町21
TEL:075-581-2143
FAX:075-581-2144
E-mail: sankai-s@edu.city.kyoto.jp