京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up49
昨日:117
総数:857064
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
感じる つながる 自分から 「ありがとう」あふれる御所南の子ども 〜ちがうって すてき ちがうって おもしろい〜

スチコンで金時豆を炊いたよ

今日はスチームコンベクションオーブンで金時豆の甘煮を作りました。
はじめ回転釜で金時豆をやわらかくなるまで下炊きをしてから、スチームコンベクションオーブンで本調理をしました。
1年生で初めて食べた子も、「甘くてやわらかくて、おいしいね。」と感想を伝えてくれました。
画像1
画像2
画像3

みんなでいっしょに給食クイズ

1年生は毎日、給食時間のクイズを楽しみにしています。
この日は給食調理員さんや、校長先生も一緒に来てくれましたよ。
「給食調理員さんの好きな動物は何だったかな…?」
「いぬ!」
正解すると、やったーとガッツポーズして喜びました。
画像1
画像2
画像3

カレーは手作りのルーがおいしさのひみつ

今日の給食は、手作りのルーが自慢のチキンカレーです。
先日の試食会でも「カレーがおいしいわけは何ですか?」とたくさん質問がありました。
ルーは、バターと油、小麦粉をじっくりと茶色くなるまで炒めるのがポイントです。
できあがったルーを肉や野菜が入ったお釜に入れ、コトコト煮込んで仕上げました。
教室では、おかわりの行列ができていましたよ。
画像1
画像2
画像3

家庭教育講座

第一回家庭教育講座が行われました。
100名を超える申し込みがあり、大盛況でした。

野秋栄養教諭の給食・食育の話に続き、給食試食会もあり、食の大切さを感じる時間となりました。
画像1

ピーマン登場!

給食のチンジャオロースに、旬のピーマンを使用しました。
種をとり、よく洗い、包丁で1つずつ千切りにするのは手間がかかりますが、人気のあるメニューで食缶が空っぽになります。
今日もごちそうさまでした!
画像1
画像2
画像3

手作りのういろう

給食に「ういろう」が登場しました。
米粉、黒砂糖、砂糖と水で練り上げた生地を1つずつカップに注ぎ入れ、スチームコンベクションオーブンで蒸しあげて作りました。
給食カレンダーを見て「やった〜」「大好き!」という声や
「黒砂糖を使っているなら、黒糖コッペパンみたいな味がするかな?」という声が聞かれ、楽しみにしている子がたくさんいました。
画像1
画像2
画像3

ごま酢煮〜きゅうり入り〜

給食に出てくるごま酢煮に、これからの季節においしいきゅうりが入りました。
輪切りにしたきゅうりは、口に入れるとシャキシャキといい音がします。
6年生には、配送用の食缶で毎日給食を送っています。

画像1
画像2
画像3

鮭の塩こうじ焼き

今日はさけの塩こうじ焼きが登場しました。
スチームコンベクションオーブンでふっくらと焼かれた鮭は、1切れずつ給食調理員さんが数えてくれましたよ。ご飯によく合うと好評でした。
画像1
画像2
画像3

トマトだご汁

今日は手作りのトマトをたっぷり使った「トマトだご汁」が登場しました。
新鮮なトマトをだんごに練りこみ、だし汁にも角切りのトマトを加えて仕上げました。
ピンク色のおだんごは見た目にも可愛く、もちもちとしていて、トマトが苦手な子も食べやすかったようです。

画像1
画像2
画像3

大豆がふっくら煮えました

給食では、乾物の大豆を朝から水に戻してじっくりと煮ます。
子どもたちは、ふくらんだ大豆を見て「こんなに大きくなるんだね。」と驚いていました。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立御所南小学校
〒604-0973
京都市中京区柳馬場通夷川上ル五町目242
TEL:075-223-0148
FAX:075-223-0149
E-mail: goshominami-s@edu.city.kyoto.jp