京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up8
昨日:48
総数:857363
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
感じる つながる 自分から 「ありがとう」あふれる御所南の子ども 〜ちがうって すてき ちがうって おもしろい〜

ごま酢煮〜きゅうり入り〜

給食に出てくるごま酢煮に、これからの季節においしいきゅうりが入りました。
輪切りにしたきゅうりは、口に入れるとシャキシャキといい音がします。
6年生には、配送用の食缶で毎日給食を送っています。

画像1
画像2
画像3

鮭の塩こうじ焼き

今日はさけの塩こうじ焼きが登場しました。
スチームコンベクションオーブンでふっくらと焼かれた鮭は、1切れずつ給食調理員さんが数えてくれましたよ。ご飯によく合うと好評でした。
画像1
画像2
画像3

トマトだご汁

今日は手作りのトマトをたっぷり使った「トマトだご汁」が登場しました。
新鮮なトマトをだんごに練りこみ、だし汁にも角切りのトマトを加えて仕上げました。
ピンク色のおだんごは見た目にも可愛く、もちもちとしていて、トマトが苦手な子も食べやすかったようです。

画像1
画像2
画像3

大豆がふっくら煮えました

給食では、乾物の大豆を朝から水に戻してじっくりと煮ます。
子どもたちは、ふくらんだ大豆を見て「こんなに大きくなるんだね。」と驚いていました。
画像1
画像2
画像3

もうすぐこどもの日

今日はこどもの日の行事献立でした。
新献立「カラフルライス」はその名の通り、色とりどりの野菜が入っており、おかわりの大行列ができていました。

給食時間には、カブトをかぶった校長先生と給食室のメンバーで教室訪問をしました。
ラッキーじゃんけんは、どの学年も真剣勝負でした!

画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立御所南小学校
〒604-0973
京都市中京区柳馬場通夷川上ル五町目242
TEL:075-223-0148
FAX:075-223-0149
E-mail: goshominami-s@edu.city.kyoto.jp