京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up21
昨日:139
総数:855053
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
感じる つながる 自分から 「ありがとう」あふれる御所南の子ども 〜ちがうって すてき ちがうって おもしろい〜

鶏肉のてり焼き

今日の給食には、鶏肉のてり焼きが登場しました。
スチームコンベクションオーブンを2段階に使い分け、スチームモードでふんわり、熱風モードでカリッと仕上げました。
1クラスの人数ごとに、はかって入れましたよ。

画像1
画像2
画像3

1050枚のトンカツ

今日はトンカツの日。豚肉1枚ずつに衣をつけて油で揚げ、ソースも手作りしています。
子どもたちはとても楽しみにしていました。
1年生は毎日栄養クイズをしているので、難しい問題も「かーんたん!」と、よくわかるようになりました。
画像1
画像2
画像3

大きくなったら もっと食べられるぞ!

給食は、成長に合わせて低学年・中学年・高学年の量が決められています。
今日は、1年生の教室訪問でこのお話をしました。
「1年生と6年生は同じ量のグラタンを食べていると思う?」
「ちがうよ。」「だって6年生の方が体が大きいから。」

そこで、子どもたちに3段階のおかずの量を見せて回りました。
「すごい、5.6年生は多いね。」「全然量がちがうよ。」
興味しんしんの様子で、おかずの見本を見ていました。

「早く大きくなりたーい。」という声も聞こえてきました。
画像1
画像2
画像3

給食週間 たくさんのありがとう

子どもたちが給食のメッセージを書き、画用紙にまとめました。
「いつもおいしい給食ありがとうございます。」「寒いけれどお仕事頑張ってください。」という温かい言葉と共に給食調理員さんに手渡してくれました。
画像1
画像2
画像3

給食週間 ラッキーにんじん

今週は給食週間です。ハート型のラッキーにんじんをクラスに1つ入れました。
当たった子は、給食調理員さんが手作りしたちぎり絵やペーパークラフト、折り紙の作品をもらって帰りました。
「どれにしようかな…」とじっくり迷いながら選んでいましたよ。

画像1
画像2
画像3

タンドリーチキン

新献立のタンドリーチキンが登場しました。
カレー味のチキンとじゃがいもが焼けると、とってもいいにおい。
子どもたちも朝から楽しみにしていました。


画像1
画像2
画像3

6年生 自分のお弁当箱につめたよ!

6年生は中学校給食の試食体験をしました。
自分のお弁当箱に詰め替えると、入りきらないよという子もいました。
市教委の栄養教諭から、成長期には人生で一番栄養が必要だという話を聞いて、「この量が入る弁当箱に買い替えよう」という声も聞かれました。
画像1
画像2
画像3

1年生食の学習 〜おはしの持ち方名人になろう〜

1年生は、給食時間のおはし使いがずいぶん上手になってきました。
食の学習では、よりおはし名人に近づくために、正しい持ち方を確認したり、ロイロノートに動画を記録したりしました。
1回目のチャレンジでは、豆がつるつるすべること、おはしを強く持つと豆が飛んでいってしまうと言う子に対して、「おはしの先で豆の真ん中をつまむといいよ。」「力は強すぎず、弱すぎず。」とアドバイスをする子がいて、2回目のチャレンジには上達したと感じる子が多かったです。
画像1
画像2
画像3

かしわのすき焼き

寒い日においしいすき焼き。この日の給食は鶏肉をじっくりと煮込んだ「かしわのすき焼き」でした。
鶏肉のうま味としょうゆやさとうの味つけが、それぞれの具材によくしみこみ、ごはんにとてもよく合いました。

画像1
画像2
画像3

サンタパレード

今年も給食時間に1年生から6年生までの全クラスを訪問しました。給食調理員さんも来てくれましたよ!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

お知らせ

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立御所南小学校
〒604-0973
京都市中京区柳馬場通夷川上ル五町目242
TEL:075-223-0148
FAX:075-223-0149
E-mail: goshominami-s@edu.city.kyoto.jp