京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up102
昨日:162
総数:857000
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
感じる つながる 自分から 「ありがとう」あふれる御所南の子ども 〜ちがうって すてき ちがうって おもしろい〜

7組 小さな巨匠展 作品づくり

 12月18日(火)の午前中、7組の子どもたちが「小さな巨匠展」の共同作品づくりのため朱雀第八小学校を訪れました。
 この日は中京支部の育成学級のみんなが集まり、力を合わせて作品づくりに取り組みました。今年のテーマは「お祭り屋台」ということで、見に来てくれた人がお祭り気分で楽しめる作品を目指しています。1月にももう一度集まって仕上げていく予定です。
 同展は、平成25年1月24日(木)から27日(日)の間、京都市美術館別館で開催されます。市内の育成学級、総合支援学校の児童・生徒の力作が展示されます。ぜひお出かけください。
画像1
画像2
画像3

7組・中学校「体験発表会」見学

 12月13日(木)の2校時、7組の子どもたちが京都御池中学校の1組の「体験発表会」を見学に行きました。OGT3校には、それぞれ育成学級があります。この日は、高倉小学校のこじか学級のお友達も一緒に、OGT3校そろっての発表会となりました。
 中学生が科学センター学習の様子やチャレンジ体験で学んだことなどを発表しました。 9年生は、修学旅行の発表と一人一研究の発表の一人2本の発表をしてくれました。本校の卒業生である9年生3人は「沖縄料理と京料理」「ロンドンオリンピック」「部活動で得たもの」のテーマで取り組んだ研究の成果をしっかりと発表していました。中学校での成長ぶりがよく分かり、たいへん嬉しかったです。
 少し難しい内容もありましたが、見学した小学生は、しっかり集中して静かに発表を聴くことができました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立御所南小学校
〒604-0973
京都市中京区柳馬場通夷川上ル五町目242
TEL:075-223-0148
FAX:075-223-0149
E-mail: goshominami-s@edu.city.kyoto.jp