京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up79
昨日:92
総数:860458
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
感じる つながる 自分から 「ありがとう」あふれる御所南の子ども 〜ちがうって すてき ちがうって おもしろい〜

がんばれ 6年生!

 この週末、1月20日(日)に「持久走記録会」が鴨川河川敷で行われます。この記録会は、京都市内の6年生児童を対象に毎年行われています。御所南小学校からも陸上部の子どもたちを中心にたくさんの6年生が参加します。
 6年生の子どもの中には、この記録会を大きな目標に練習に取り組んできた子もいます。先日、京都御苑で行った練習では、大文字駅伝を目指すメンバーの声援を受けて調整に励んでいました。これまでの練習の成果を発揮し、自己ベストを出せるようにがんばってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

6年「金融教室」

 1月11日(金)の3・4校時、6年生が「金融教室」の学習をしました。
 これは、地元の小学生に銀行の仕事について知ってもらい、地域とのきずなを深めようという目的で京都信用金庫が数年来進めている取組です。御所南小学校も参加を呼び掛けていただいて、今回が5回目の実施となります。
 四条柳馬場の本店では、ATMの構造など普段見ることのできない金融機関の内側を見学したり、行員の方による寸劇などを見たりして、銀行の仕事について学習しました。
画像1画像2

6年・京都御池中学校  全校集会

画像1画像2
 12月21日(金)の3校時、京都御池中学校では6〜9年生の4学年が集まって、冬季休業前の全校集会が行われました。
 22日(土)からOGT3校はそろって長期休業に入ります。御所南小学校と高倉小学校の6年生は小学校の朝会ではなく中学校の全校集会に出て、後期1を締めくくりました。

御所南コミュニティ「6年・お話を聴く会」(図書館部会)2

 12月12日(水)の2・3校時、昨日に引き続き上岡裕子さんに御池創生館にお越しいただき、6年生の2クラスを対象に「お話を聴く会」を行いました。
 今年は、古事記編纂1300周年ということもあって「神話」をテーマにお話の紹介をしてくださいました。「くにうみ」や「やまたのおろち」などの日本の神話とペルセウスやペルセポネが出てくるギリシア神話を比べ読みして、ストーリーは違ってもエピソードは良く似ている話があることなどを教えていただきました。
 6年生ともなると、低学年のように「ワーッ」と声をあげて喜んだりはしませんが、上岡さんの方をまっすぐに見つめ、食い入るように話に聞き入っている姿から、大きくなっても自分のために話をしてもらう時間は、子どもにとって心地よい時間なんだな、と感じました。 
画像1画像2

御所南コミュニティ「6年・お話を聴く会」(図書館部会)

 12月11日(火)の2・3・4校時、御所南コミュニティ図書館部会の取組「お話を聴く会」を行いました。
 今回の対象は6年生です。京都御池中学校のふれあいルームに上岡裕子さんにお越しいただき、「神話」をテーマにお話を紹介していただきました。
 これまで6年間、毎年お世話になった上岡さんの「お話を聴く会」も6年生にとっては今回が最後となります。12日(水)の2・3校時にも残る2クラスを対象に「お話を聴く会」を実施します。
画像1
画像2
画像3

6年「授業参観・懇談会」

画像1画像2
 12月5日(水)の午後、6年生の授業参観および学級懇談会を行いました。この日は、各学級とも「道徳」の授業を観ていただきました。その後の懇談会にも多数残っていただき、ありがとうございました。

がんばりました!駅伝記録会

 12月2日(日)、鴨川河川敷で「京都市小学校 駅伝記録会」が行われました。これは、毎年この時期に京都市内の小学校6年生が参加して行われる記録会で、たくさんの6年生が市内中から集まります。5人1組でチームを組み、たすきをつないでタイムを競います。御所南小学校からも男子3チーム、女子3チーム、合わせて30人の6年生が出場しました。
 1回に40チームほど走るレースが男女それぞれ8組ずつほどあったので、それぞれ300チーム余りが参加している計算になります。その中で男子は全体の6位、女子は全体の4位と、御所南小学校からは2チームが上位入賞を果たしました。また、女子でもうひとチームが11位と、あと一歩で入賞でした。
 大文字駅伝への出場を決めた6年生。調整は順調に進んでいるようです。みんなとてもがんばっています。
 
画像1
画像2
画像3

中京支部大文字駅伝予選会2

 最後の10番目の選手が1位でゴールした瞬間、メンバーはもちろん、一緒に練習してきた6年生、応援に来てくれた5年生、そして、保護者の方、地域の方、教職員みんなが歓喜の声をあげました。御所南小学校が9年連続17度目の大文字駅伝出場を決めた瞬間でした。
 支部全体のレベルが上がり、序盤は目まぐるしく順位が入れ替わる展開でした。御所南小学校も1位に立ったかと思うと、次には逆転されるなど、しばらくは2,3位争いを強いられました。しかし、ここで各選手が焦ることなく、自己ベストを目指す走りに徹しました。1位に離されることなく、少しずつ差を詰めていった結果、終盤の8区で首位に立ちました。その後の9区・10区も安定した走りを見せ、最後は2位に大差をつけて1位でゴールしました。
 今年のチームは、今日走った10人とそれ以外の子どもとのタイム差がなく、層の厚さが強味です。これから2月10日(日)の本選に向けての練習が始まります。みんなで切磋琢磨して、力を伸ばしていってほしいと思います。引き続き応援をお願いします。
画像1
画像2
画像3

中京支部大文字駅伝予選会1

画像1
 11月20日(火)、大文字駅伝の中京支部予選会が行われました。たくさんの応援を受けて御所南小学校の6年生10名が練習の成果を発揮し、見事1位で予選を突破しました。この結果、御所南小学校は大文字駅伝大会への出場権を勝ち取りました。
 保護者の皆さん、地域の皆さん、応援ありがとうございました。

大文字駅伝支部予選に向けて

 大文字駅伝大会の中京支部予選が後4日に迫った11月16日(金)の放課後。予選を走るメンバー発表が御所南小学校の校舎でありました。
 予選を走るのは、男女とも5名ずつの10名で、ここに男女2名ずつのリザーブが加わります。担任の先生がメンバーの名前を読み上げるたびに子どもたちからは拍手が起こっていました。今回、選ばれたメンバー一人一人から「みんなの思いを背負って全力でがんばります。」「予選を突破したいと思います。応援をお願いします。」など決意の言葉がありました。その後、担任が用意した新しいたすきに、共に練習してきた子どもたち全員の名前を書き込み、全員の思いをたすきに込めました。
 
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立御所南小学校
〒604-0973
京都市中京区柳馬場通夷川上ル五町目242
TEL:075-223-0148
FAX:075-223-0149
E-mail: goshominami-s@edu.city.kyoto.jp