京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up13
昨日:214
総数:852023
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
感じる つながる 自分から 「ありがとう」あふれる御所南の子ども 〜ちがうって すてき ちがうって おもしろい〜

6年生より その14

画像1
6年生のみなさんへ 5月19日その3

お待ちかね!?
2組の岡本先生に聞いてみました。

Q 岡本先生のおすすめの本は何ですか。
A 「三国志」です。「三国志」は、魏(ぎ)・呉(ご)・蜀(しょく)の三国が覇権を争った三国時代の歴史を述べた中国の歴史書です。マンガやアニメなどにもなっています。

Q いつ頃,読んだのですか。
A 小学生のころだったと思います。

Q 小学生のころに読んだのですか。すごいですね。どうして,「三国志」を読もうと思ったのですか。
A 「三国志」のゲームをやっていて,おもしろかったからです。ゲームをきっかけに,興味をもちました。

Q どうして,「三国志」が好きなのですか。
A かっこいいからです。

Q そうなんですね!「三国志」には,たくさんの英雄が出てくると思いますが,特に好きな登場人物は誰ですか。
A 「諸葛亮孔明(しょかつりょうこうめい)」です。

Q 数ある魅力的な人物の中で,どうして「諸葛亮孔明」なのですか?
A とにかくかしこいからです。めちゃくちゃ頭が切れます!

Q わたしは「三国志」のマンガは読んだことありますが,また読み返してみたいと思いました。岡本先生,ありがとうございました。最後に6年生のみなさんへメッセージをお願いします。
A まだ,間に合います!たくさん本を読みましょう!!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立御所南小学校
〒604-0973
京都市中京区柳馬場通夷川上ル五町目242
TEL:075-223-0148
FAX:075-223-0149
E-mail: goshominami-s@edu.city.kyoto.jp