京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/27
本日:count up170
昨日:367
総数:851579
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
感じる つながる 自分から 「ありがとう」あふれる御所南の子ども 〜ちがうって すてき ちがうって おもしろい〜

【5年】ジュニア京都検定

画像1
画像2
画像3
 18日(木)ジュニア京都検定を受検しました。難しい問題もありましたが,頑張りました。
 体験文を書くところには,1学期に総合コミュニティで学習した伝統工芸のことを書いている子どもたちもたくさんいました。結果が楽しみですね。

【5年】流れる水のはたらき

画像1
画像2
画像3
 理科では,流れる水のはたらきという単元を学習しています。
 
 砂場を川に見立てた流水実験からは,水の量が増えると,削る・運ぶ・積もらせるはたらきはどのようになるのかを確かめました。曲がって流れているところの内側と外側の様子,小石や砂の動き,水の濁りなど,たくさんの気付きを見つけることができていました。

この実験装置を作るために,たくさんの5年生の子どもたちが休み時間,自主的に手伝ってくれました。だれかのために力を注げるって,とっても素敵なことですね。ぜひ続けてほしいと思います!!

人はどのような思いで働いているのだろう

画像1
画像2
画像3
 5年生の子どもたちは総合的な学習の時間「わたしと仕事」の単元で「人はどのような思いで働いているのだろう」という課題をもってスチューデントシテイにいきました。それぞれの仕事の持ち場で,実際に働く中でいろいろなことを感じ考え実践していました。
「お客様への説得力と小さなことをしっかりやることが大切なのだとわかった。お客様にしっかり対応しないと「もうきたくない」と思われてしまうから仕事は大変だなと思った。」「仕事には時間が関係していることがことがわかった。」「仕事はやるからにはやる。きめられたことは守る。などと責任や協力がとても大切だとわかりました。みんなで協力するということはこれからの社会にとても生かせると思います。」「大人たちが責任をもち家計や家庭のこと生活費などを稼いで,大変だということがわかった。」「仕事は大変こともあるけど,やりきると楽しいということがわかりました。」「仕事を1日しかしていないけれどとても大変で,大人の人はみんながとてもハッピーな心になれるようにすごく強い思いで努力していると思いました。」
 1日の経験の中で,少し大人の世界にふえることができた子どもたちでした。お世話になったお店の方,お手伝いいただいた保護者の皆様 ありがとうございました。

【5年】仕事4人衆

画像1
画像2
画像3
 総合コミュニティかがやきの学習で「人はどのような思いで働いているのか」を探っています。
 10月10日11日には仕事4人衆に来ていただき,お仕事をする上で大切にしていることや,楽しさ難しさなどを聞かせていただきました。
 お話を聞かせていただく中で,「人のために」「工夫」「日々成長」など素敵なキーワードを見つけた5年生。次の交流がとても楽しみです。

 もえぎ幼稚園,京都市動物園,京都ホテルオークラ,マクドナルド烏丸丸太町店のみなさん,お忙しい中ありがとうございました。

【5年】満面の笑み

画像1
画像2
画像3
 9月29日(土)の運動会は,残念ながら雨で延期となったため,教室でお弁当を食べました。
 朝から一生懸命学習を頑張った子どもたちは,お家の方の愛情がつまったお弁当を満面の笑みで食べていました。
 朝早くからご準備ありがとうございました。

わたしと仕事 5年生

画像1
画像2
画像3
5年生は、2学期の総合的な学習の時間の単元として「私と仕事」の学習を始めています。今日は、本校の卒業生でヴァイオリニストのエリカさんにきてもらいました。エリカさんには春に「絆ヴァイオリン」をつかった絆コンサートを開催してもらっているので、とても親しみをもってお話を聞いていました。ヴァイオリニストになったわけや今自分が大切にしている事、音楽を通してみんなに伝えたいこと等たくさんお話を聞くことができました。子どもたちは、これから様々な職業の人と出会い、素敵な働き方等について考えていきます。

グラフの効果を考えよう

画像1
画像2
 読解の時間に「グラフの効果について」考えました。
 3つの資料をもとに,グラフの目的や意図について考えました。司会を中心に話合いが進んでいきました。
「今日グラフの特徴や効果について知れたので,社会や算数などに使っていきたいです。使う時は,そのグラフで表したいものを考えて使い分けていきたいです。」
「今日の学習で,一つ一つのグラフに意図があり,メリット・デメリットもある。また同じグラフでも大きさや使い方によって見方も感じ方も内容も変わってくるということがわかりました。これ以外のグラフの意図や内容,メリット・デメリット,工夫も見つけたいです。」
 いくつかの資料を比較し,そこから考えられることを見つけ出す力がついた子どもたちでした。

【5年】スチューデントシティに向けて

画像1
画像2
画像3
 10月に行くスチューデントシティに向けての学習を進めています。
 19日(水)には,一つの会社にどうして様々な職種があるのかや,それぞれの職種に必要な力などについて話し合いました。

 もうすぐ一人一人が仕事を選ぶ学習に入っていきます。自分としっかりと向き合い,自分が頑張りたい仕事を選んでほしいと思います。

【5年】わたしと仕事

画像1
画像2
画像3
 1学期,総合コミュニティかがやきの学習で,「伝統工芸」をテーマに学習を進めた5年生。2学期はわたしと仕事という単元で,「仕事」をテーマに学習を進めていきます。
 
 18日(火)には,学年合同で1時間目の授業をしました。社会にはどのような職業があるのかを考えたり,そもそも人はなぜ働くのかを予想したりすることを通して,「働くってどういうことだろう」という一つ目の課題が生まれました。1学期同様,たくさんの人や物との出会いを通して,主体的に探究していってほしいと思います。

【5年】騎馬戦に向けて

画像1
画像2
画像3
 運動会の練習「騎馬戦」の練習を第二運動場で始めています。
 入退場の仕方や試合のルールにも慣れ,白熱した展開になっています!
 当日は精一杯頑張る子どもたちの姿に,大きなご声援をお願いします。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

御所南プラン

学校評価

お知らせ

台風・地震関係

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立御所南小学校
〒604-0973
京都市中京区柳馬場通夷川上ル五町目242
TEL:075-223-0148
FAX:075-223-0149
E-mail: goshominami-s@edu.city.kyoto.jp