京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up56
昨日:94
総数:855647
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
感じる つながる 自分から 「ありがとう」あふれる御所南の子ども 〜ちがうって すてき ちがうって おもしろい〜

◎◎◎ 京人形について学びました ◎◎◎

 伝統工芸である京人形の制作をしておられる方にコミュニティ・ティーチャーとして来校いただき,京人形についてのお話を伺いました。
 実際の木工品や制作過程の物,映像などを通じて,京人形の魅力や制作方法などについて学びました。
画像1

◆◆◆ 非行防止教室を行いました ◆◆◆

 やって良いこと,悪いことを理解し,いつも正しい行動ができる人になることについて考える非行防止教室を行いました。
 中京警察署の方にお越しいただき,子どもたちとっては,学校でのルールや家庭でのルールとその良さについて考えることで,社会のルールについて学び,これからに生かしていく機会となりました。
画像1
画像2
画像3

◇◆◇ 清水焼体験をしました ◇◆◇

 5年生が「総合コミュニティ かがやき」の学習の一環として,清水焼体験の学習をしました。
「どういうふうに作りたいと思ってるの?」
「取っ手を付けたいと思っています」
陶芸家の方からアドバイスを受けながら,真剣に土に向かい合い,楽しく作業を進めました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

研究発表会

学校だより

御所南プラン

学校評価

お知らせ

教員公募

台風・地震関係

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立御所南小学校
〒604-0973
京都市中京区柳馬場通夷川上ル五町目242
TEL:075-223-0148
FAX:075-223-0149
E-mail: goshominami-s@edu.city.kyoto.jp