京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up2
昨日:158
総数:857175
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
感じる つながる 自分から 「ありがとう」あふれる御所南の子ども 〜ちがうって すてき ちがうって おもしろい〜

お話の会 5年

画像1画像2
御所南コミュニティ図書館部会の取り組みで,読聞かせの会が始まりました。
今日は5年生の1回目です。読聞かせをして頂いたのは,図書館部会の上岡さんです。5年生は,「お金」をテーマにしています。「歯磨き作って億万長者」や「鉢植えはぼくにまかせて。」等についてお話のはじめの部分を読み聞かせをしてもらいました。子どもたちは,だんだんお話に引きこまれていって身を乗り出しながら聞いていました。続きを借りて読みたいという想いをもったようで,早速本を探していました。明日,5年生の第2回目が行われます。

5年生京都市スチューデントシティで職業体験

 11月1日(火)と2日(水)に5年生が「京都まなびの街 生き方探究館」にある京都市スチューデントシティに行きました。この街で世の中のお金の流れや経済のしくみを理解し,働くことの大切さや厳しさを学ぶことがこの体験のねらいです。
 朝の打ち合わせでは,どのお店や会社,施設からも,「よろしくお願いします。」「いらっしゃいませ」「ありがとうございました。」という挨拶の声が繰り返し響いてきました。最初は恥ずかしいのか,声が小さい人が多かったのですが,慣れてくるにつれて大きな声であいさつや呼びかけができるようになってきました
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立御所南小学校
〒604-0973
京都市中京区柳馬場通夷川上ル五町目242
TEL:075-223-0148
FAX:075-223-0149
E-mail: goshominami-s@edu.city.kyoto.jp