京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/25
本日:count up64
昨日:162
総数:856962
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
感じる つながる 自分から 「ありがとう」あふれる御所南の子ども 〜ちがうって すてき ちがうって おもしろい〜

みさきの家1日目その1

画像1
本日より2泊3日での「みさきの家」宿泊学習が始まります。
素晴らしい天気に恵まれ,京都とは違う自然いっぱいの環境の中で,楽しい活動ができることと思います。

写真は出発式です。
3日間,協力しながら楽しい思い出を作ろう,とみんなで確認することができました。

おはなしを聞く会 4年

画像1
画像2
画像3
今日は、御所南コミュニティ図書館部会のお話を聞く会が4年生を対象に行われました。4年生のテーマは「石」です。「石」を題材にした本が意外と多いことを教えてもらいました。様々な石にまつわる本を紹介してもらい、その中から何冊かを読んでもらいました。子どもたちは、上岡さんのお話に引きもらていき、身を乗り出すようにしてお話に聞き入っていました。

総合かがやき「まつりのいのち」 4年

画像1
画像2
画像3
祇園祭の魅力を探る学習が始まっています。今日は、南観音山のお囃子の方に来て頂いて、お囃子を聞かせてもらったり、鐘をたたかせてもらったりする体験活動やグループに分かれて、祇園祭に携わってこられた方々にインタビューする活動を行いました。

科学センター学習に行ってきました

画像1
画像2
画像3
4年生は 科学センター学習にいってきました。
プラネタリウムでは春の星座をみました。エコロジーセンターでは暑い夏を少しでも涼しく過ごすためにはどのようにするとよいのかを実験を通して考えました。また,科学センターの木々や川の調査をしながら環境について考えました。理科でも実験が本格的にスタートする4年生。しっかり活動をしながら学習に取り組んでいました。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立御所南小学校
〒604-0973
京都市中京区柳馬場通夷川上ル五町目242
TEL:075-223-0148
FAX:075-223-0149
E-mail: goshominami-s@edu.city.kyoto.jp