京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up63
昨日:214
総数:852073
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
感じる つながる 自分から 「ありがとう」あふれる御所南の子ども 〜ちがうって すてき ちがうって おもしろい〜

国語の授業研究会

画像1
画像2
国語の授業研究会を行いました。今回は4年生の授業で「ウナギのなぞを追って」の教材を使って興味を持ったところを紹介する学習です。本時は要約文の書き方についての指導について授業参観のあと教職員で話しあいました。最後に、京都女子大学の水戸部先生にから指導を頂きました。

モノづくりの殿堂を訪問しました 4年

画像1
画像2
画像3
4年生は、生き方探究館にある、ものづくりの殿堂での学習ととものづくり工房での工作を体験しに行きました。ものづくりの殿堂では、京都がは発祥の様々な企業の製品や、それらの製品をつくる会社がどのようにできてきたのかを探りました。また、工房では、実際にものづくり(LEDと抵抗を使ったもの)に挑戦をしました。

広げよう あたたかい心で(4年)

画像1
画像2
4年生では、総合コミュニティ「ふれあい」で「広げよう あたたかい心で」の学習を行っています。障がいある人が、生活するえでの課題や課題を解決するための工夫や努力等のお話を聞き、バリアフリーの必要性等について考えを深めていきたいと思っています。今日は、京都の車いす駅伝チームの選手に来ていただき車いす駅伝のことや、車いすで生活している様子、その中での工夫や努力についての話を聞きました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

御所南プラン

学校評価

お知らせ

台風・地震関係

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立御所南小学校
〒604-0973
京都市中京区柳馬場通夷川上ル五町目242
TEL:075-223-0148
FAX:075-223-0149
E-mail: goshominami-s@edu.city.kyoto.jp