京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up75
昨日:214
総数:852085
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
感じる つながる 自分から 「ありがとう」あふれる御所南の子ども 〜ちがうって すてき ちがうって おもしろい〜

青少年科学センターに行ってきました!!

画像1画像2
 28日(火)は,とても楽しみにしていた科学センター学習に行ってきました。プラネタリウムでは,星座や月の動きなどについてお話を聞きました。月の見え方を予想したり,星の見方を教えてもらったりし,興味深く聞いていました。
 屋外園での「樹木たんけん隊」は,グループに分かれて木を観察しました。「幹のはがれやすい木」「幹が茶色の長い毛でおおわれている木」などのクイズに答えながら楽しく探検していました。クスノキの葉は「こしょうのにおいがする」「湿布のにおいみたい」と話しながら匂いでいました。「水の調査隊」では,グループに分かれて科学センター内にある人工の川の水質調査をしました。上流から下流までを,それぞれのグループが手分けをして積極的に調査していました。「子ども発電所」では,風力発電や水力発電を自分たちでおこす活動をしました。団扇を使って,風車を回す時にはグループで協力する姿が見られました。電気が点いた時には,子どもたちの中で歓声があがりました。
 このような新たな驚きや発見をこれからの学習に生かしてほしいです。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立御所南小学校
〒604-0973
京都市中京区柳馬場通夷川上ル五町目242
TEL:075-223-0148
FAX:075-223-0149
E-mail: goshominami-s@edu.city.kyoto.jp