京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up56
昨日:120
総数:852186
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
感じる つながる 自分から 「ありがとう」あふれる御所南の子ども 〜ちがうって すてき ちがうって おもしろい〜

昔の道具 3年

画像1
3年生は、社会科の学習で昔の道具を通してその当時の人々の生活の様子を考える授業を進めています。今日は、洗濯板を使って洗濯をする体験をしました。洗濯板に汚れたタオルをこすり付け、冷たい水の入ったたらいで一生懸命洗います。でも、なかなか汚れが取れません。昔の人は、一つの洗濯物をきれいにするのに時間と労力がたくさんかかることを実感していました。でも、電気洗濯器の無い時代にいろいろ工夫して、少しでも暮らしやすいように努力していた事にも気付いていました。

版画作成 3年

画像1
画像2
画像3
3年生では、現在紙版画の制作を行っています。今年のテーマは「おに」です。台紙の画用紙に様々な種類の紙等を貼って動きや表情をつくっています。今日は、出来上がった版にインクをつけて刷りを行いました。台紙にのせた和紙を丁寧にこすり、インクをなじませていきます。台紙から和紙をはずすと、素敵な「おに」の作品が現れました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

御所南プラン

学校評価

お知らせ

台風・地震関係

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立御所南小学校
〒604-0973
京都市中京区柳馬場通夷川上ル五町目242
TEL:075-223-0148
FAX:075-223-0149
E-mail: goshominami-s@edu.city.kyoto.jp