京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up23
昨日:94
総数:855614
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
感じる つながる 自分から 「ありがとう」あふれる御所南の子ども 〜ちがうって すてき ちがうって おもしろい〜

3年生より その4

「3年生のみなさんへ」

みなさんお久しぶりです!
学校はお休みが続いていますが,
みなさんは元気に過ごしていますか。

気付けばもう5月が目の前です。
今週は晴れの日が続くようで,
週末は暑いぐらいの日があるということです。
ちょっと窓を開けたり,ベランダから外の様子をながめてみたりすると
5月の訪れを感じられるかもしれませんね。

先生たちは,いつ学校が再開しても大丈夫なように
消毒作業などの準備をしています。
また,学校でみんなと再会できる日を楽しみにしています。

さて,今週のあたらしいミッションをお知らせします。
今週もチャレンジしてみましょう!

1国語
漢字ドリル62までの新しい漢字の学習の部分を進めましょう!
新しい漢字以外のページは,やらなくていいです。

2算数
教科書をみながら,計算ドリル32まで進めましょう!
新しい学習なので,分からないところがあって当然。
問題がとけたら自信をもち,分からないところは
学校が始まったらみんなでかいけつしましょう。
そのためにも,分からないところに印をつけておくといいですね!

3自主学習ノート
引き続き平日は毎日続けましょう!
4月も終わりに近づき,だいぶノートが書きたまってきたころだと思います。
書きためた分が,みんなの学習の成果・成長のあかしです。
書き続けることができている自分に自信をもってくださいね!

その他に取り組めることなどは,
下のリンク【学年だより】にのせています。
是非,チェックしてみてくださいね!

 3年生学年だより4月28日
 3年生ドリルすごろく
 3年生なわとびがんばりカード
 3年生地図帳ワーク2(答え)


〜保護者の皆様へ〜

休校期間が続き,ご家庭でたくさんのご協力を頂いております。ありがとうございます。
5月17日までの延長が決定し,学校再開できるのが少し先になりました。
引き続き,このホームページなどで,休業中の課題等をご確認頂ければと思います。
お手数をおかけしますが,どうぞよろしくお願いいたします。
皆様におかれましても,お体に気を付けて健康にお過ごしください。

3年生 担任一同
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

学校評価

お知らせ

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立御所南小学校
〒604-0973
京都市中京区柳馬場通夷川上ル五町目242
TEL:075-223-0148
FAX:075-223-0149
E-mail: goshominami-s@edu.city.kyoto.jp