京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up72
昨日:70
総数:866150
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
感じる つながる 自分から 「ありがとう」あふれる御所南の子ども 〜ちがうって すてき ちがうって おもしろい〜

みんなが住んでるごしょのまち

 生活科の学習では,「ぐんぐんそだて わたしのやさい」と並行して,「大すきいっぱい!ごしょ南のまち」の学習の進めています。
 クラスのみんなに,ごしょ南の中でのおすすめのところやものを聞きました。お店やいつも帰る途中に出会う人など,いろんなおすすめが出ました。
「一度,みんなのおすすめを見に行きたいね!」
ということになり,町探検に出かけています。みんなのおすすめを確認したり,新しく素敵なものや気になるものを発見したり…。

なんだか,ごしょ南のまちって,〇〇〇〇〇!
(〇〇〇〇〇に当てはまる言葉はご想像ください。)

町探検の様子は,後日またホームページでご紹介します。
ご家庭でも,ぜひ話題にしていただければと思います。

画像1

ぐんぐんそだて!わたしのやさい

 生活科の授業で,野菜の苗を植えました。
苗を受け取った子どもたちは「かわいい〜!」と歓声をあげていました。
国語科の学習も使いながら,目や耳,手や心など体のたくさんの部分を使って,自分の気になったところを細かく観察して,絵や文章に表しました。
そのあと,苗をポットからやさしく取り外し,自分の鉢に植えました。大事そうに植えていたり,嬉しそうにしていたりする様子が印象的でした。

 これから自分の野菜の成長を温かく見守っていきます!ぜひ,ご家庭でも話題にしていただけると嬉しいです。
画像1
画像2
画像3

体育 てつぼうあそび

画像1画像2
 2年生ではてつぼうあそびにも取り組んでいます。
1年生でできるようになった技に加えて,新しい技にも挑戦しています。
こうもりふりやちきゅうまわり,あしかけふり,前まわり,逆上がりなどの技に子どもたちは意欲的に取り組んでいました。
「逆上がりできたー!」と喜びの声をあげる姿も見られました。

 今後も,体力や技能のレベルアップにチャレンジしていってほしいと思います。

1年生と学校たんけんパート2!

画像1
画像2
画像3
今日は,1年4,5,6組の1年生と学校たんけんをしました!
図書室でおすすめの本を教えてあげる様子,はぐれそうになる1年生に声をかけ気配りする様子,準備・練習していた説明をゆっくり分かりやすく話す様子…。なんだか急に頼もしく,そして大人になったように感じました。

終わったあと,1年生のみんなは「とっても楽しかった!」と大満足だったとのこと。
学校たんけんの案内は大成功!!やったね!!
これからも頼りにしてるよ,2年生!

体を動かすと気持ちいいね!

画像1
画像2
画像3
2年生では,体育の授業で「てつぼうあそび」「マットあそび」「なげあそび」をクラスごとに順番に学習しています。
久しぶりにてつぼうに触れた子もいて,「今年は逆上がりに挑戦だ!」と奮闘しています。マットあそびでは,逆立ちなどにも挑戦しています。なげあぞびでは,ボールを遠くに投げたり,高く投げたり,的に当てたりする遊びをしています。

外で活動しても暖かく,汗ばむ児童も増えてきました。
タオルや,水分補給もしっかりして,たくさん体を動かしていきましょう!

学年目標「チャレンジ」

画像1
画像2
1時間目,体育館で「こうなってほしい!」という2年生の姿について
担任団からお話をしました。

「かっこいい!」
「やさしい」
「おてほんになる」
「げん気いっぱい!」
「なんでもできる」
「キラキラ」
した2年生になってほしい!そのためには…
どんなことにも「チャレンジ」してほしい!
ということを子どもたちに伝えました。
2年生になってまだ1週間もたっていませんが,
真剣に姿勢よく,話を聞いている姿が印象的でした。
とっても賢くなっていて素晴らしい!!と感動しました。

これからこの140名で,いろんなことにチャレンジしていきたいです。
頑張るぞー!!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

学校評価

お知らせ

台風・地震関係

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立御所南小学校
〒604-0973
京都市中京区柳馬場通夷川上ル五町目242
TEL:075-223-0148
FAX:075-223-0149
E-mail: goshominami-s@edu.city.kyoto.jp