京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/04
本日:count up5
昨日:132
総数:857936
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
感じる つながる 自分から 「ありがとう」あふれる御所南の子ども 〜ちがうって すてき ちがうって おもしろい〜

1年 算数「いくつといくつ」

画像1画像2
今日は7がいくつといくつに分けられるか考える学習をしました。
数図ブロックで、「1と6にわけられる!」「2と5に分けられる!」など、
具体物を動かしながら考えることができました。
学習の終末には、1回さいころを振って、2回目になにが出たら7になるかを遊びながら考えることができました。
7になったときには「やったあ!」という大きな声が響いていました。

1年 国語「はなのみち」

画像1
国語科で「はなのみち」の学習をしています。
日に日に音読する姿がよくなっています。
ご家庭で、音読を聞いていただき、励ましていただき、ありがとうございます。
友達と挿絵を見比べながら気づいたことを話し合う活動をしました。
自分たちで教科書を2つ並べて考えながら活動している姿が素敵でした。

1年 体育「体ほぐしの運動あそび」

今日は体育「体ほぐし運動あそび」の学習で新聞紙を使いながら活動しました。
じゃんけんをして負けたらどんどん小さくしていく新聞紙の上に立ってみる遊びの中では、友達と新聞紙から落ちないように工夫している姿が見られました。
新聞紙を手を使わず、落とさないようにして走る遊びの中では、新聞紙の大きさに目をつけて、小さいとすぐ落ちてしまうことに気づく姿も見られました。
遊びの中から学びを進めていることが素敵ですね。
画像1画像2画像3

1年 「外遊び」

運動場での遊び方を確認した後で、実際に運動場で遊びました。
友達と元気に走り回っている姿や、鉄棒などを使って遊んでいる姿、
木陰で楽しくお話している姿が見られました。
友達と楽しそうに過ごしている様子がとても素敵でした。
画像1画像2

1年 体育「ようぐあそび」

体育の時間に用具遊びをしています。
竹馬や一輪車にチャレンジしてみたり、
ボールやフラフープ、ケンステップなどを使って工夫したりしながら
楽しく活動することができています。
子どもの面白い発想がクラスに広がり、遊びのバリエーションが増えていく姿に感心しました。
画像1画像2

1年 図画工作「ちょきちょき かざり」

画像1
はさみと工作のりの使い方を学びました。
折り紙を折って切ったものを工作のりで画用紙に貼りました。
「切った形が○○に見える!」と思い思いのことを話しながら、一生懸命活動することができました。
のりもべたつかないように上手に使いながら、素敵な作品に仕上げていました。

1年 「地域見守り隊の方お世話になりますの会」にむけて

5月10日(水)に予定している「地域見守り隊の方お世話になりますの会」にむけて、1年生の児童がメダルを製作しています。
日頃の登下校の安全を見守ってくださっている地域の方に感謝の気持ちを伝えようと、丁寧に色をぬったり、「ありとう」と書いたりしている姿が見られました。
「早く渡したい!」という声もたくさん聞こえてきました。
画像1画像2

1年 道徳「たのしい がっこう」

「たのしいがっこう」を題材に学習をしました。
小学校に入学してから3週間が経ち、
小学校の中で楽しいことや、楽しみなことをみんなで話し合いました。
プールや遠足、給食などたくさんの楽しみなことを発表している姿が見られました。
これからの小学校生活を楽しんでいってほしいです!
  
画像1画像2

1年 図画工作「ひもひもねんど」

画像1画像2
図画工作科の学習であぶらねんどを使いました。
今回はねんどをひも状の形にして、そのひもを使って思いついたものを作りました。
くるくる渦巻を作ってみたり、細長く伸ばしたりして楽しみながらねんどを使って活動することができました。
ブルーシートの上でのびのび活動している姿も見られました。
子どもたちの想像力が見ていてとても素敵でした。

1年 なかよしタイム

画像1
朝の時間に1年生みんなで集まってなかよしタイムをしました。
みんなですたあとを踊った後、各クラスの担任・みんなの先生の紹介をしました。
入学式以来初めて学年で集まって、子どもたちも嬉しそうした。
これからも仲間を大切にしながら頑張っていきたいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立御所南小学校
〒604-0973
京都市中京区柳馬場通夷川上ル五町目242
TEL:075-223-0148
FAX:075-223-0149
E-mail: goshominami-s@edu.city.kyoto.jp