京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:180
総数:852418
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
感じる つながる 自分から 「ありがとう」あふれる御所南の子ども 〜ちがうって すてき ちがうって おもしろい〜

1年体育「ボールけりゲーム」

画像1画像2画像3
 11月30日(金)の2校時、1年5組の子どもたちが第二運動場で体育「ボールけりゲーム」の学習をしました。
 陽が当たって、寒さはまだましな方でした。その中を1年生は、元気いっぱいボールを追いかけていました。
 ゲームを楽しむと同時に、準備と後片付けを協力してすること、はじめと終わりのあいさつをきちんとすること、得点の係など役割を分担することも大切な学習です。そういったこともきちんとできていました。

1年生活科「だいすきいっぱい ごしょのもり」

 11月29日(木)の午前中、1年生の子どもたちが生活科「だいすきいっぱい ごしょのもり」の学習で京都御苑の「母と子の森」へ出かけました。
 この日は、菅先生、斉藤先生、三浦先生の、3人の「木の先生」と現地で落ち合い、いろいろなことを教えていただきました。3人の先生方には毎年お世話になっていて、御所南の生活科の学習を支えていただいています。
 「桂の木からは、いいにおいがするよ」
 「ひっつきむしをよく見たら、服にくっつくわけがわかるよ」
 「この葉っぱは、トランプの形に似ているね。何ていう形かな」
 「松かさはね、晴れたら開いて、雨が降ったら閉じるんだよ。どうしてかな?」
など、植物の特徴や知恵について実物を見ながら分かりやすく教えていただきました。
 1年生の子どもたちは、お話を聴きながら思い思いに植物を見つけて、楽しそうに学習していました。
 
画像1
画像2
画像3

1年 道徳の授業

画像1画像2
 11月26日(月)の2校時、1年2組は道徳の授業でした。「ゆっきとやっち」という教材を通して、友達と仲良くして助け合おうとすることの大切さについて考えました。
 この日は、新規採用教員の指導に携わっておられる二人の指導主事の先生が教育委員会から参観に来られました。新規採用教員の指導力向上を図るための初任者研修の一環として今日の授業は行われたのです。
 担任は緊張もあったと思いますが、普段通り落ち着いて授業を行っていました。子どもたちも普段通りよく考え、たくさん発表していました。参観後、指導主事の先生が担任に対し、授業についての指導をしてくださいました。

いっしょに あそんだよ

 11月22日(木)の午前中、1年1・2・3・6組が京都御苑へ出かけました。この日は、保幼小連携の取組で先日の御池保育所さんに続いて中京もえぎ幼稚園の年長児さんとの交流です。たった2日しか経っていないのに、紅葉の色も濃くなり、秋の深まりを感じさせる「母と子の森」周辺で仲良く一緒に遊びました。幼小合わせて約200名の子どもたちが集まると、さすがに賑やかでした。
 帰りは、手をつないで歩いて帰ってきました。2回の交流を通して1年生の子どもたちは、しばし、お兄さん・お姉さん気分を味わいました。
画像1
画像2
画像3

いろんなキノコがあるんだね

 11月20日(火)、1年1・2・3組の子どもたちが生活科の学習で京都御苑へ出かけました。この日は,毎年お世話になっている小寺先生に来ていただきました。小寺先生は,御所南の子どもなら誰もが知っている有名なキノコ博士です。御苑のキノコのことなら何でも知っておられます。1年生の子どもたちは小寺先生に教えてもらいながら、御苑の秋をいっぱい見つけました。
 マツカサタケ・マツサカキノコモドキ・ムラサキシメジ・ニセカサタケ・ムクエタケモドキ・ニセマツカサシメジなどなど,名前も聞いたことのないようなキノコが見つかりました。
 今日,たくさんの「ミニ・キノコ博士」が誕生しました。保護者の方も一緒に京都御苑へ出かけてみてください。
 残る3クラスは21日に小寺先生と学習する予定です。


画像1
画像2
画像3

今日はお兄さん、お姉さんだよ

 11月19日(月)の2校時、1年生が京都御苑の「母と子の森」へ出かけました。御所南小学校では保幼小連携といって、地域の保育所や幼稚園の園児・教職員とのよりよい連携の在り方を、交流を通じてと考える取組を進めています。
 この日は、御池保育所のひまわり組の園児さん(ピンクの帽子)20名と1年4組・5組の児童が一緒に遊んで交流しました。丸太の上でどんじゃんけんをしたり、草のトンネルを一緒にくぐったり、葉っぱやドングリのことを教えてあげたり…やさしいお兄さん、お姉さんぶりでした。
 22日(木)には、残る4クラスが中京もえぎ幼稚園の年長児と交流する予定です。
画像1
画像2
画像3

御所で秋みつけ

 11月16日(金)の2・3校時、1年生の子どもたちが京都御苑へ出かけました。1年生は今、生活科で「だいすき いっぱい ごしょのもり ―あきとなかよし―」という単元を学習しています。この日は、「秋みつけ」をしに行きました。子どもたちは、メタセコイヤの木の実やクヌギのどんぐり、色とりどりの葉っぱなど秋を感じさせるものをたくさん見つけていました。それだけでなく、「どんぐりは春にはなかったよ」「春にあったタンポポがないよ」など春との違いに目を向けている子どももいました。
 もっともっと「ごしょのもり」のことを知って、大好きになってもらうために、コミュニティ・ティーチャーもお招きして学習していく予定です。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立御所南小学校
〒604-0973
京都市中京区柳馬場通夷川上ル五町目242
TEL:075-223-0148
FAX:075-223-0149
E-mail: goshominami-s@edu.city.kyoto.jp